こんにちは!看護師の江口です

今日はすごい風ですね。
花粉も飛び放題です(笑)
さて、今回はこの前の休みに友達に会いに山梨に
いって来たのでそのお話をしたいと思います。
今回は電車で向かいました。
地元から約2時間半で大月に着いてそっから
友達の車で河口湖へ(^O^)/
お昼はほうとうと鶏もつをたべました~!!
美味しかったですよ( *`ω´)
野菜がたっぷりでつみれが入ってました。
鶏もつは白いごはんが欲しくなりましたね(笑)
ごはんのあとは河口湖オルゴール美術館に行きました。
ここの美術館にはあのタイタニック号に乗るはずだった
自動演奏機があるんです。
この自動演奏機が乗らなかったから映画にもでてきますが、
かわりに演奏家が乗ったそうです。
聴いたのはバッハ/グノーのアヴェマリアでしたが、
素敵な音色でした。・゜・(ノД`)・゜・。
この曲は高校時代に聖歌隊で歌った曲なので
懐かしくなりました。
久々に歌いたいです(笑)
タイタニックは去年で100周年でしたが、
まだまだ謎が多いみたいですね。
みなさんも機会がありましたら、
聞きにいってみてください。
では!今回はこの辺で!


今日はすごい風ですね。
花粉も飛び放題です(笑)
さて、今回はこの前の休みに友達に会いに山梨に
いって来たのでそのお話をしたいと思います。
今回は電車で向かいました。
地元から約2時間半で大月に着いてそっから
友達の車で河口湖へ(^O^)/
お昼はほうとうと鶏もつをたべました~!!
美味しかったですよ( *`ω´)
野菜がたっぷりでつみれが入ってました。
鶏もつは白いごはんが欲しくなりましたね(笑)
ごはんのあとは河口湖オルゴール美術館に行きました。
ここの美術館にはあのタイタニック号に乗るはずだった
自動演奏機があるんです。
この自動演奏機が乗らなかったから映画にもでてきますが、
かわりに演奏家が乗ったそうです。
聴いたのはバッハ/グノーのアヴェマリアでしたが、
素敵な音色でした。・゜・(ノД`)・゜・。
この曲は高校時代に聖歌隊で歌った曲なので
懐かしくなりました。
久々に歌いたいです(笑)
タイタニックは去年で100周年でしたが、
まだまだ謎が多いみたいですね。
みなさんも機会がありましたら、
聞きにいってみてください。
では!今回はこの辺で!