つばさ動物病院スタッフブログ

つばさ動物病院のスタッフによるブログです。いろんなことを書き綴っていこうと思ってますので是非暖かく見守ってください。

10月21日

2009-10-21 10:08:23 | Weblog
担当:松本


久しぶりに定休日出勤の松本です

先日のお休みに伊東の方に行ってきました偶然にも先週行った岩附さんと同じような所に行ってきました
宿を探している時から、見ているところがなんとなくかぶっていて、もしや泊まるところも同じかと話していたのですが、さすがに違いました(笑)

私は1泊だったのですが、お天気に恵まれとても海がきれいでした

お昼に海の見えるお店に入ったのですが、そこがなんだか私には懐かしい感じのするお店でした。

小学生の頃に、よく家族で勝浦の方に遊びに行った時に入ったお店に似ていたんですよね広くて、畳のお座敷でちょっと食堂っぽい感じがそっくりでした
ご飯を食べるところを探し歩いて疲れていたので、そこで飲んだビールは最高に美味しかったです

実は今回初めて私が1人で宿や行き先を決めたので、失敗だったらどうしようと不安だったんです
(どんだけまわりの人にに甘やかされていたのでしょう・・・

宿も今まであまり泊まったことのないような、ちょっとマニアックなところを選んでみたりしたのですが、一緒にいった友人も割りと気に入ってくれたのでよかったです

私にも計画ができるんだと、ちょっと成長した感じがしました

10月20日

2009-10-20 21:17:23 | Weblog
担当:新保

先週美容院に行ってきました~

実はこの数年美容院を決められず悩んでいたんですが
最近になってやっとここだったらという美容院を見つけました

そこで、カラーとパーマをかけてイメチェンですよ

数年ぶりのパーマで何だか変な感じなんですけどね
今回はデジタルパーマを初めてしたんですけど...
普通のと何が違うのか聞いたんですがとりあえず持ちがいい事と
手入れが楽っていう大まかな事だけ理解しました

髪型を変えるのって楽しいんですよね
でも、私だけなんですかねぇ変えた事で満足して結構すぐに飽きちゃうんですよ
実はもう次の髪型は決めているんですけどね

もうしばらくは久々のパーマを楽しみたいと思います

10月19日

2009-10-19 16:49:29 | Weblog
担当:増子



この間久しぶりにDVDを借りて観ました


最近映画とかDVDとか全然観ていなかったので、これも観たい…あれも気になる…としばらく迷いました


結局選んだのは『ベンジャミン・バトン』という映画



80歳近くの老人の体で産まれ、歳をとるごとに若くなっていくという不思議な体を持った男の子の生涯を描いたお話です。



ほんとは映画館で見たいと思ってたんですよね~


ご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、私はとっても感動しました


久しぶりに号泣です


両親や友人、恋人など大切な人と一緒に歳をとっていくというごく普通のことが、とても幸せな事なんだな~ってとても考えさせられました


現実離れしたお話ですが、よければ一度ご覧になってください
私は好きです 私は… 笑




10月18日

2009-10-18 08:58:15 | Weblog

担当:関


おはようごさいます



今日も良いお天気ですね

こんな日はお散歩も気持ちよさそうですね



でも今の時期って着るものに困りませんか

私このぐらいの気候になると毎年

「去年の今頃は何来てたっけ」って思うんです


私の部屋汚いから、洋服がよく行方不明になってしまって…笑


あまりにも着るのがないので買おうと思って出かけたのですが、

もう冬服を買うべきかかなり迷い、結局なにも買わずに帰ってきてしまいました



買い物よりも先に、部屋を片付けて洋服を捜索してみようと思います





10/17

2009-10-17 10:50:22 | Weblog
担当:岩附


おはようございますすっかり涼しくなってきましたね



小学校でも運動会をやっている所がちらほら



5月にやるよりも今の時期の方が涼しくて観る方もする方もいいですよね




話は変わりますが、お休みを頂いたので伊豆に旅行に行ってきました



2泊3日だったので、1日目は一碧湖に行ってから城ヶ崎海岸に行き



つり橋を渡ってみたり海を眺めてみたり



2日目は熱川のバナナワニ園に行き、その後伊豆バイオパークという



動物園に行きました



シマウマやらチンパンジーやらいたのですが、一番面白かったのは



ふれあい広場でのウサギやモルモットとのふれあいでした



カピバラやハリネズミなんかもいてとてもバリエーション豊かで



興奮しました



キリンやマーラや鹿ににんじんをあげることもでき、お子さんが行っても



楽しめると思いました



楽しい時間はあっという間で、3日目は伊藤の道の駅に寄り



熱海で最後に海を見て帰って来ました



温泉にゆっくり浸かってとても充実した旅行でよかったです



またお休みに温泉に行きたいです



どこか行ってよかった温泉があったら教えて下さい

10月16日

2009-10-16 09:31:56 | Weblog
担当 白戸

こんにちは~

今日は私の昨日思い立った悩みについてー

私、一人暮らしをしてみようかな...とか。


以前は1人暮らしなんて絶対ヤダヤダ
寂しすぎる~


とかいって、してみたいと思ったことはなかったのですが


遅咲きながら、最近やっと実家を出て自分でやってみたいと思うようになってきました


私、家族が大好きで
休みの日は今でも家族4人で食卓を囲み、テレビを見ながら
あーでもない、こーでもないと、わいわいご飯を食べる

これが当たり前で、仕事の日も遅い時間に帰っても必ずお母さんが起きていてくれて
ご飯は?って聞いてくれる

朝起きると、おはようってお弁当を用意してくれていて

ほんっとに心も生活もなにもかも支えられて生きてきたので


不安がいっぱい(笑)
仕事の悩みもお母さんにだけは素直に話せるんですよね~

いやー・・・・書いてたらどんどん無理な気がしてきたー




でももう23だし・・・家族に頼ってばっかもなんですよね・・・


あぁ・・・不安(笑)

10月15日

2009-10-15 09:24:11 | Weblog

担当:関


おはようございます


突然ですが、もうすぐハロウィンですね

いろんなところでハロウィンの飾りつけしてて可愛いですよね


クリスマスとかの飾りつけも好きですが私はハロウィンが1番好きなんです

友達ともハロウィンのディズニーに行く約束をしていたのですが、友達が急遽仕事になってしまい行けなくなってしまいました

11月の最初には終わってしまうそうなので今年は行けなそうです

また来年ですね


つばさでもハロウィンのイベント行うのでぜひ仮装して遊びに来てくださいね


10月14日

2009-10-14 09:22:43 | Weblog
担当:子安



 おはようございます

 突然ですが、みなさんUFOの存在って信じますか
昨日テレビを見ていたら、たぶん兵庫県だったと思うんですが、UFOが集まる街として有名な場所があるらしいです

 そこで目撃されたのは真っ赤なひし形UFOだったり、限りなく透明に近い色に変われるのだったり…UFOにも色々あるんですねぇ
 
 そこの街で行われているらしい《UFOを呼ぶ会》と言う名の集会には、実際に宇宙人と会ったことのある方や、UFOに4回乗ったことのある方が参加していて、体験談を話したり、UFO研究家の方が講義されたり…みなさん熱心にメモをとりながら聞いていました

 昔から霊感とか信憑性とか全くないので見る機会がこの先もあるかどうか

 UFOも宇宙人もちょっと会ってみたいですね

10月13日

2009-10-13 13:42:15 | Weblog
担当:松本

初めて池上本門寺のお会式に行ってきました

予想以上の露店の数に驚きましたね夕方くらいに行ったのですが、夜になるにつれて人がどんどん増えてきて、前になかなか進めませんでした

歩いている人のほとんどが、男女問わず片手にビールや焼酎を持っていました女の人も人目を気にせず歩きながら飲めるのはお祭りくらいですもんね

子供がハッピを着て太鼓をたたいたりしている姿はかわいかったです
あっ、ワンちゃんも着ている子いましたね

久しぶりの人混みはけっこう疲れましたが、本門寺のお会式はだいぶ大きいお祭りと聞いて1度見たかったので行けてうれしかったです

来年もまた機会があれば行きたいと思いました

10月11日

2009-10-11 19:25:37 | Weblog
こんにちは

トリマーの松本(よ)です

季節はすっかり秋ですね

食欲の秋、読書の秋

秋は色々と言い方がありますが、みなさんはどんな秋になりそうですか??

暖かくなってくると食欲が湧いて湧いて
この夏の気合はどこへやら…

私の場合、食欲は秋に限りませんので
その一方で最近は読書の秋にふさわしい勢いで本を読みふけっています

私は好きな作家さんの本は全部読みたい!!派なので、
ジャンルが偏ってしまって、あまり本について詳しいわけではないのですが

最近は色んなジャンルの本を読んでみようと本屋さん巡りに夢中です

もし、オススメの本がありましたら教えて下さい