山形の森 保守醒論

山形から発信する内外の時評ブログ!

板垣義次氏、斎藤山形県知事に住民監査請求

2008-01-28 16:22:23 | Weblog
板垣義次氏(元県地労委局長)が、斎藤知事に対し、県の裏金調査に関する支出と選挙公約に掲げた給与カットの扱いが不当として住民監査請求を行った。
地方自治法の債権の時効期間5年を超える違法性から、担当職員の給与総額約一億円の返還請求などだ。
奇異に思うのは(知事の意向から)裏金調査に入るにあたって多面の庁内討議がされたであろう時に、部局職員から法律上の具申が為されなかったのか?。
それともあったが知事の判断として、それを乗り越えた結論を出されたのか?。
(時効期間5年を超えた期間の区切り設定をどのように判断したのかなど)いずれなのか興味を引く点で、知事の資質を見極める材料にもなりそうだ。
板垣氏をいささか知るブログ子として、知事がどう反論して来るのか見ものだ。
板垣氏は山形では珍しい行政マンの則を超えた政治的タイプと見ていただけに、退職後の静寂に残念な思いがしていた。
このたびの行動も長い行政経験の見識から出たものと見られ注視したい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アカが書き、ヤクザが売って... | トップ | “アサヒる国家”中国産の冷凍... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事