6月と7月は全く漕ぎに出られず… 倉庫と自宅の引っ越しに加えてイベントラッシュ…
もちろん仕事も。引き渡しが絡んだので、どうにもバタバタと過ごしておりました…(+_+)
一段落しての8月。隙間を見つけては海へ!川へ!湖へ!延べ6日間の水遊び。。。
ってわけで、とんでもなく長いレポートとなりました。数回に分けてお読みください…(^^;)
8月4日。栖原からの出艇です。弱い南風なんだけど、岩礁を漕ぎたくてヤビツ方面へ。
今日の相棒は、新しく仲間に加わった「白いヤツ」です!シーバードの「XP480」という艇。
縁が有って、とんでもない安価でお譲りいただいたのですが、これがピッカピカ!
リーフを漕ぐのはもったいないほど… それでなくても、物の扱いが荒いボクなのですが…
霧埼から小浜、田村を抜けて。野村から藻埼の辺りは非常に面白い岩山が続きます。
「青いヤツ」に比べて50cm短いから回転性も高い。リーフ巡りには使いやすいね~(^^)
仏磯の先でチョット荒れて来たのでUターン、藻崎の浜でノンビリと昼ごはん。。。
海鳥もノンビリ浮かんでたが、パドルの音に驚いたのか一斉に飛びたっていきました。
何度も漕ぐのを止めてはタバコを燻らして。2か月ぶりの海を楽しみました。。。
さて。この「白いヤツ」ですが、インプレッションでは一次二次とも安定性が高いと。
だが、見た目にはそうは見えない。ハルも丸みを帯びてるし。チャインも緩いなぁと。
で、実際に漕いでみて。思った通りでした。上級者には問題ないレベルなのかな?
さすがに新しい艇なので装備は素晴らしい。ドリンクを入れるポケットは最高~♪(^O^)
船足も、やはり短い分だけ早くは無いけど。まぁ、これはスキルを上げるしかないね…
おそらく、乗り慣れてくれば楽しい艇だと思います。まずは数を重ねなきゃね!
「白いヤツ」もなかなかカッコイイじゃないですか。。。(^.^)
洞窟は。。。 楽しい。。。
目線が低いから岩山の迫力は倍増される。
海鳥が飛び立つ瞬間。美しいね~♪
知床を思わせる岩山。って、行ったことないけど…(^^;)
8月7日。月末に未経験者と漕ぐのでセルフレスキューとグループレスキューを確認しに。
漕師の柴田さんにお付き合いいただき、伊勢の宮川へと繰り出しました。
まずはサラッと川を下って、トロ場での実戦練習。まぁ、荒れてないから問題なく。
この時は、これがいきなり、実際に活かされるとは思っていなかったが…
これに関しては後述します。はい、早速に実践することになりましたとさ…(^^;)
穏やかな川だけど、それでも非常に勉強になる。エディーとか、横切り方とか。
流れを利用して急転回させる技術などは面白い!リバーも経験すべきだな。。。
水遊びのファミリーからの視線を浴びながら…
人工物の無い風景は… イイ。。。
穏やかなトロ場。レスキューの練習には… ならないか?(^^;)
8月10日。Maminを連れて兵庫の山奥の音水湖へ。レンタルのタンデム艇で散歩漕ぎ。
レク艇だから静水での安定性は抜群。風もなく、流れも波も無いってのは初めて。
船足は遅いし、リーンも出来ないけど、たまにはこんなチャプチャプも悪くは無い。。。
大きな鯉があちらこちらの澱みに。途中、何度か通り雨に打たれながら湖をさらっと一周。
帰り際に船の下を見れば… 一面のヘラブナ?およそ300匹… 正直、怖かった…(+_+)
旅先でこんなのもイイね。。。本気でファルトの購入を考えてしまったが高いしなぁ…
Maminは… はい、船長さんです…(^^;)
スコールの直後。この後、フナの大軍に…
8月13日。「朝野氏」「池本氏」と共に湯浅へ。オヤジ三人の珍道中…(^^;)
前日は2人とも、ボクの家に泊まっていたのだが… 夜遅くまでギターを弾いて歌って…
少し睡眠不足&二日酔い… それでも元気なオヤジたち。楽しいことには全力でね!
E50の屋根には3本のカヤック。そりゃぁ目立つわな… 同行者は、それも楽しかったって。
栖原からの出艇。少しうねりが強い。池本氏は今回が初めて。朝野氏は2回目。
初心者の域を出ないボクが引率できるのか?ちょっと不安ながら苅藻島を目指すことに。
池本氏は安定性の高い「青いヤツ」で。朝野氏は恐々ながら「赤いヤツ」へ乗り込む。
2人とも、それなりに様になってるね。。。 少しうねりもあるが、どうにか行けそう。
朝野氏は初乗りで沈した経験があるから。一度経験すれば「どうにかなる」と思えるもの。
横苅藻の浜の東で2人を待機させ、島の北側を偵察に出たのだが… 朝野氏から声が。
戻ってみると… 池本氏が沈してました…(+_+) 岩礁に近寄りすぎたのが原因。
岩礁と彼の船の間に割って入ってのレスキュー。無事に再乗艇して浜へ向かおうと…
その瞬間、寄せ波で彼の船がまたグラッ!そしてボクにつかまって… 二人とも沈!
彼を少し沖に押し出して。さぁて、ボクはどうしようか?海に飛び込んで乗艇?
いや。やってみようか。リーフにスターンを引っ掛けるようにして乗艇。出れた!
浜は遠くない。スターンを池本氏が掴んでの曳航。いやぁ、これが重かった…(+_+)
浜での休息。冷やし中華とおにぎりを食べ、コーヒーを飲んで気持ちを落ち着かせる。
どうにかなったけど、反省点だらけだな… いくつかの判断ミスを脳みそにインプット。
そして出艇。島の北へ向おうとしたが、同行の二人がどうしても進路を変えられない。
風に追われている様子。なにぶんにも無理は禁物、進路を霧埼へ取りなおす。
栖原に戻り、みんなで練習漕ぎ。レスキュー練習は… イヤだ~と言われた…(^^;)
それなりにトラブルはあったが、それでも楽しかったらしい。良かった。。。
次回の約束をして帰路へ。程よい疲れ?うん、ボクは精神的に、ね…(^^;)
まぁ、目立ちますわ。。。(^^;)
いざ出艇!この後、色々とトラブルが…
犬と船。。。
池本氏とのツーショット。実はカメラもスマホも忘れたのだ…(+_+)
8月26日。朝野氏と2人で。台風の影響でウネリが懸念されるので新桑へ向かう。
それなりに海況が悪くても内海なら安全。瀧さんに連絡して「ロッジさらくわ」から出艇。
とりあえず白灯台を目指して進む。案の定に穏やか。ノンビリとパドリング。
さて… 白灯台には強い波が打ち寄せている。砂利浜沿いに進路を取り外海を眺める。
弓月浜まで行けそうか?少し漕ぎ進むが、ハマチの生簀のあたりでもかなり厳しく…
無理をせず、とりあえず栃木の湾へ。くるっと一周し、何度も外海を偵察するが…ダメ。
砂利浜へ上がって昼飯。バーナーを忘れる失態にておにぎりと惣菜だけとなったが…
2人とも、朝から丼を食ってるからねぇ~(^^;) ちょうどいいぐらいだった。
新桑へ戻ってパドリング練習。あれこれ小技の確認とか。そして少し早目に撤収。。。
こうして写真を見ると、「青いヤツ」は喫水がかなり深いね。そして長い。
安定性、直進性が極めて高く、リーンさせればかなり曲がる。荷物もたくさん積める。
改めてイイ艇だと思う。こいつの後期型が欲しくなってきた… 無限の物欲。。。
朝野氏。なかなかカッコいいぢゃん!
内海は穏やか。まるで湖のよう。。。
喫水が深く艇長があるねぇ。イイ船です。。。
ボクは「赤いヤツ」でした。シートを改造したので試し漕ぎです!
8月29日。来月に予定している「オヤジ珍道中」の会場?の下見を兼ねて。
シルバーウィークに衣奈の宿を取り、一泊二日のツーリング。鷹島や黒島辺りを漕ごうかと。
衣奈の浜。以前に一度だけ出艇したが、浜も道も狭い。満潮時に浜は無くなるほど。
それが、なんと8億円をかけてリニューアルされたばかり!島根から砂を運んだとか。
驚くほど美しくなっていたが… 海水浴客は誰一人いない。なんだかなぁ…
でも、それはボクにとっては良い事。人が多けりゃ出艇しにくいからね。。。( ̄▽ ̄)
ロケハンを終えてそのまま漕ぐことも考えたが、なんとなく栖原へ。
ツアーのお客さんも釣り人も多い様子。遅めのスタートで苅藻を目指す。海況は少し悪い。
横苅藻で平田さんのツアーと遭遇。少し話しをして鷹島へ。ツアーの邪魔になるからね。
鷹島の北へ回ったが、やはり風とウネリで細かい嫌な波が… 外海側はノンビリできない。
南西の風が吹き出したので東の浜へ逃げ込んでの昼食。釣り筏には満員の釣り人が。
浜の奥にはウミガメのムクロが。恨めし気なドクロは海の方を見つめていた…
ツアー客より先に戻りたかったので早めに帰路へ、ところが…
苦手な「追い波&追い風」に… どうにも真っ直ぐ進まない。ラダーはかえって抵抗になる?
乗り慣れるため、相棒は安定性の悪い「白いヤツ」だった。瞬間で船は向きを変える。
タバコや水どころか… 鷹島を出てから1時間以上をノンストップで漕ぎ続ける!
パドルを止めれば沈しそうで… ただひたすらに漕いで霧崎へ。それでも安心できない海況。
栖原に近づいてようやく一服。「青いヤツ」ならば、こんなにヒヤヒヤしなかったかな。
まぁ、これが出来たからショートマラソンは行けるかな?なんてね~(^^;)
衣奈の浜。なんと素晴らしい出艇地!フムフム。。。
今日は「白いヤツ」です。コイツを乗りこなさなきゃ…
こうして見ると穏やかな海だけどねぇ。
アイランドストリーム、平田さんのツアーに遭遇。
空っぽの目玉で海の彼方を見ようとしてるのか…
冷やしうどん&しらす飯&かき揚げ。。。
さぁて。明後日の早朝から衣奈の浜に繰り出します!台風、あっち行け~!
カヤッカーの皆様、ヘタッピ~なオヤジ集団を見かけたら… 笑ってやってください…(^^;)
伊勢とか、サラクワとか、関東圏のカヤッカーからは憧れの地がホームだなんて羨ましい~!(^o^)
いつか必ず、漕ぎに行くぞ~その際は遊んでやってくださいねU+203C(≧▽≦)
紀伊半島は素敵なフィールドがたくさんありますが、ボクはまだまだ回れてません。
何せ初心者。初めてのフィールドに漕ぎ出るのは怖くて…(^^;)
ぜひ紀伊半島遠征の折にはお声掛けください!後ろをチョロチョロついて行きます。。。
本当は新年に一斉連絡しようと思ったのですが、つっちゃん様にはここで取り急ぎ・・・
http://www.ore-camp.com
にてオレら流キャンプ術復活です!!!
以前のoreraryuには繋がないでください、あれは地雷です^^;
よろしくお願いいたします。他の面々には年賀状で告知予定です。