御崎に向かう途中に寺間を発見するもブルーシートで覆われていたので断念
高はよくわからなかったので宿題w
御崎に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ff/83c698a3544a37fb7598f957b374bc38_s.jpg)
境内に据えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/15/d0388d4e3c04ddb1f26b886bb960823e_s.jpg)
彫り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5a/f2f06e11acc59bff8faac9f30f5c22d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b0/c68f43c4c6a4ed3a82fd45d1d23b1f8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/67/29920e13ee617b13bac950a2cab38a25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/3f/33705ec8cc77919f53a637ba76235adf_s.jpg)
お昼のようで女性一人しかいなかったですが撮影の許可をいただく
達磨発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/4e3c42016f144b11be6c11a42a4b7ea8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/1e/40984ad5c6aac3f10a1a6b365881a4b8_s.jpg)
その横に重も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/4234bf6648602fa65435640cfe9f067a_s.jpg)
この房たまらん!!
菊の御紋の由来も福浦で教えてもらってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e8/5cd5927bd24686c7bbcec9e622f62a76_s.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/11/2bf2f5d4d90acae29fd30e06cacfbfb4_s.jpg)
小さめの神輿もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/bc/c4811f8e1d449fa5c374b76cfac0ecfd_s.jpg)
このアナログ感がたまらん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ec/eaa4c7339c8b6d9c1b37191a207af938_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/87/b15b1cd0886fad7ee94e1d2f5304081e_s.jpg)
指揮する人の笛かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/09/722ae741a7815862e1c076397d0f97b3_s.jpg)
個性的、いや男性的ですねw
途中でおじさんがきて「欲しいもん持っていっていいよ」と言われましたが房は遠慮しときました
お昼を食べて帰路に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/99/230088a9c7a81dc2e4380eea2625607f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cc/68a74cd05b7e484b57ed1a3cd4f94d46_s.jpg)
神島の人はみんないい人で、怪しいよそ者にも優しくしてくれました
今度はじっくりと祭りを見に行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c4/abb9f110cc2a16145302e01384affd72_s.jpg)
興味のあるかたは是非、来年のお祭りを見に行ってください
高はよくわからなかったので宿題w
御崎に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/ff/83c698a3544a37fb7598f957b374bc38_s.jpg)
境内に据えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/15/d0388d4e3c04ddb1f26b886bb960823e_s.jpg)
彫り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/5a/f2f06e11acc59bff8faac9f30f5c22d1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/b0/c68f43c4c6a4ed3a82fd45d1d23b1f8d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/67/29920e13ee617b13bac950a2cab38a25_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/3f/33705ec8cc77919f53a637ba76235adf_s.jpg)
お昼のようで女性一人しかいなかったですが撮影の許可をいただく
達磨発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/98/4e3c42016f144b11be6c11a42a4b7ea8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/1e/40984ad5c6aac3f10a1a6b365881a4b8_s.jpg)
その横に重も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/4234bf6648602fa65435640cfe9f067a_s.jpg)
この房たまらん!!
菊の御紋の由来も福浦で教えてもらってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/e8/5cd5927bd24686c7bbcec9e622f62a76_s.jpg)
これは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/11/2bf2f5d4d90acae29fd30e06cacfbfb4_s.jpg)
小さめの神輿もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/bc/c4811f8e1d449fa5c374b76cfac0ecfd_s.jpg)
このアナログ感がたまらん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/ec/eaa4c7339c8b6d9c1b37191a207af938_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/05/87/b15b1cd0886fad7ee94e1d2f5304081e_s.jpg)
指揮する人の笛かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/09/722ae741a7815862e1c076397d0f97b3_s.jpg)
個性的、いや男性的ですねw
途中でおじさんがきて「欲しいもん持っていっていいよ」と言われましたが房は遠慮しときました
お昼を食べて帰路に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/99/230088a9c7a81dc2e4380eea2625607f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/cc/68a74cd05b7e484b57ed1a3cd4f94d46_s.jpg)
神島の人はみんないい人で、怪しいよそ者にも優しくしてくれました
今度はじっくりと祭りを見に行きたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/c4/abb9f110cc2a16145302e01384affd72_s.jpg)
興味のあるかたは是非、来年のお祭りを見に行ってください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます