2/1 楽花生パイピンバッヂ はずれのチーバくんサブレが正直良かったです。
1/31 そしてムスメっちの誕生日ろうそくとキティちゃんの オトナ、なんですよね…
1/30 妻の誕生日ケーキろうそく 今年は妻のも用意しました。
1/29 2024年のバスタオル以外のタオル 実際にダスターにしたのは2つなので
1/28 ロクシタンの紙袋 この大きさとクオリティが人様には良いのです。
1/27 今年と去年の書き損じハガキ あげるところが2つあるので
1/26 新聞を取らなくなってから、の古紙回収袋 9か月でいっぱいになりました!
1/25 ストックのアルミおしぼり 捨てるモノが無い!?のは良いこと!です
1/24 某演劇のパンフレット 申し訳ない、響かなかったです。
1/23 ポチ袋、便箋、名前シール、キャラクターのシール 使わないのを総ざらい
1/22 ローションボトル、今日のも残り少々 新しい、違うのが使いたい!
1/21 金子みすゞの一筆箋(残り少々) 仙崎の記念館で買いました!
1/20 ハイビスカス柄のネームプレート 沖縄土産です!
1/19 ピンクのマスク4つ さすがにピンクはつかわ…いや使えない
1/18 もらったメモ帳 はきっともらってくれるに違いないので
1/17 ゴルフのティーを少々 最近あまり見ないプラスチックのなどなどを
1/16 ベストオブクラシック ショパンとシュトラウスだけ聴けたら良いです。
1/15 クリスマスツリー、サンタやトナカイモノ ちょっと遅れたクリスマス、ではありません^_^
たつみです。 毎日写メして捨てています。 座右の銘は「この世のモノは全て借り物!」
フォロー中フォローするフォローする