今日はブログ開設5000日だそうです、意識していないけど記念日に相応しい!?記念日捨てモノです。
いつも妻の誕生日の日を中心にイタリアンレストランに行きます。いつも決まっている佐倉のリストランテカステッロ! 行きたい!行きたい!と未だに言っているのですが、ムスメっちの受験体制佳境のためにさすがに自粛している健気な妻です。
お誕生日くらい今年は私が気づかいして… プレゼントにはタナカのふりかけ「旅行の友」:私関東に住んでいるので丸美屋しか知らなかったのですが、関西圏の彼女はこれが定番だそう。でこの写メ:好きなモンブランにこうして100均ろうそく2本して今日のモノむりくりです。もうこの写メから数日経っている=火を消してから=ので火は大丈夫! ということでネタが尽きているので最近気になった記事、同世代の勝間和代氏のを引用☟
勝間和代「モノを捨てられない人はお金が貯まらない」
じゃあ、NOT関数で考えると「私は捨てられるからお金が貯まる」という結論に達しています(苦笑) ということで今日もご訪問頂きありがとうございました。明日も… 同じような感じで用意してブログを紡ぎます。で千葉晴れています^_^
9577(まとめて1つ増)個 モノを捨てました!(^_^)
↓今日もご覧くださってありがとうございます。 下記ブログのランキングに参加していますので、バナーをクリックしていただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。m(__)m
受験期の子供には規則正しい生活リズムが大事。だけど、外食に出ちゃうと時間がかかりますよねー。
あと1か月くらいでしょうか。ぜひ、親子そろって嬉しい春・美味しい春をお迎えくださいねっ(。ゝω・。)b
わたしはなかなか物が捨てられないから、お金には縁遠いかも。
でも、たつみさんのブログに出会ったから、これから先は良くなるかもしれません^^
継続は力なり…ですね^^;
私は2年半ほどブログを休止していたので
情けない限りです。
応援ぽち
>お金よ、たまれ~... への返信
ありがとうございます。
これから先良くなる、なんて素敵じゃありませんか。
ご一緒にお金貯めましょう!(笑)
>5000日ですか。... への返信
ありがとうございます。
よっちんさんと違って記事の中身が薄いので毎日続けられるだけです(苦笑)
> 「今日貯めた金」と タイトル変えてみて... への返信
今日拾う モノだと続かないよな 気がします たつみ^_^