



サクサクのパイ生地の中にキャラメルをからませたバナナが詰めてあり、上にバニラアイスがのっかてまして、付属についてくるホットキャラメルソースをかけて食べるというスイーツ

スイーツを食べるにあたってこの「キャラメルバナナのオーブンパイ」と「キャラメルクレープ」・・・どちらにするか、かなり迷ったが・・・


それに








う~ん、たまらん

パイはサクサク、中のバナナ


まぁ厳しく言わせていただくと、キャラメルソースは苦めが好きだなぁ~。
このキャラメルソースはまったく苦味なしなんで・・・

で、かなり甘そうに見えるが、ワタシ的にはめっちゃ甘~いって感じでもなかったなぁ。
・・・ワタシ的にはですよ、ワタシ的には

最近甘いもんばっか喰ってるので、甘さに関してもかなり麻痺ってる気がするんで・・・

ちなみにお値段税込み 504円


================================
って事で、昨日のブログにも書きましたが・・・
昨日は昼過ぎに友達のスズちゃまと九十九里で合流し、サーフポイント探しへ行ってきた

なかなかいいところが見つからずさまよっていたが、偶然に見つけたサーフポイント

車も停めやすいし、なんせすぐ海岸だし。(←ココこだわらせていただいた。笑)
ボード、デカくて重いからなるべく持って歩きたくないっつう話。
昨日はオンショアで、波も小さかったんで、いまいちどんな感じなのかわからなかったけど、それでも海に入ってた人もいたんで、まぁ出来るだろうっつう事で、今年のサーフィンの拠点はそこで決まりっす


もっと難航するかな・・・って思ってたが、スパっとめっかって良かったぁぁぁ

あとは


で、サーフポイントも決まったし、腹も減ったって事になり、やや早い

もちろん、



私、ファミレスの中では結構、ココス好き

ドリンクバーもスイーツも豊富だし、ハンバーグもウマいし



マジ、ハンパねぇ~

次から次へとポンポン色んな言葉が飛び出し・・・そして、〆は歌う

なんつうか、想像力、発想力・・・表現力が豊かというか・・・感心してしまうなぁ。
ほぼ、笑いっぱなしだったなぁ~~~。(腹筋、かなり鍛えられたハズ・・・)
エレクトリカルパレードからだんじり、ソフトだんじり・・・あぁ~、おもろぉーーーー

(読んでる人はさっぱり意味わからないだろうけど。苦笑)
で、自分のスイーツ喰ったのに、まだ腹は満たされず・・・そんな私の胃袋状態を感知し、スズちゃまは自分が食べてたスイーツを私に分け与えてくれた

もちろん、美味しくいただきました~


しかし、それでもまだまだ喰える


つか、私には満腹中枢ってもん・・・あんのか

そんなもんない気がする・・・。
そういう話をすると、腹が減ってくる・・・つか、減ってきた

何か喰お~っと
