続・ヒトリゴト

すっかり最近はモグモグしたものを綴っております…

Neyn のドーナツ

2009-03-08 13:42:52 | スイーツ
Neyn (ネイン)のドーナツ

東京・赤坂でドーナツカフェを展開しているNeyn(ネイン)

ヨーロッパ菓子に着想を得たドーナツショップ。

Neynのドーナツは大きく分けて2種類。
小麦粉を生イーストで発酵させるイースト系では、ふわふわもちもちな食感とココアなどを練り込んだ生地の風味をお楽しみ下さい。
発酵させていないケーキ系では、表面はさっくり中身がしっとりした生地と、まさにフランス菓子のように見た目が華やかで繊細な味のトッピングを実現しました・・・とHPに記載あり

こちらのドーナツショップは赤坂にありますが、
3/16までプランタン銀座にて「WA!スイーツフェア ~広がれドーナツの輪~」なるフェアが開催中。
そこに期間限定で出店してるんす

・・・っつう事で、母上に頼んで買ってきてもらったっつう話。

1枚目の・・・イースト系のドーナツ4種類。
一番わかりやすい手前のドーナツ・・・『抺茶あん』
中にあんこが入ってます。

手づくりしてるだけあって、見た目も手づくり感があります

イースト系ドーナツはレンジで温めるとよりおいしく・・・という紙が入っていたので・・・
チンして食べた。

もちろん、チンして食べるのと食べないのとではまったく違いました
チンするとフワっと柔らかい生地になったっす

う~ん・・・ただ・・・ちと自分の好みのドーナツぢゃありませんなぁ(^_^;)

でもって・・・2枚目のはケーキ系ドーナツ4種類。

しっかりした生地にデコレーションがキュートっす

本来、自分・・・ドーナツはケーキ系ってあまり好きぢゃないんすけど・・・
ぶっちゃけ、ここのドーナツに関しては・・・自分はこっち系の方が好きっす

つか、こっちの方がウマ~~~~す

ガトーショコラ、スプリング、ベリールージュ、ネインモンブラン
・・・たぶん、これらの商品名。。。

全体的に甘さ控えめっす

たぶん好みの問題なんだろ~けど、イースト系ドーナツに関しては・・・
やっぱ『クリスピークリームドーナツ』が自分はいっちゃん好きっす
あそこのはやっぱウマ~~~すだと思う

ちなみにこちらのお店のドーナツのお値段 230~300円なり
ちとお高いっすな
けど、箱とかお洒落っす

==================================

本日、天候・・・曇りのち雨

昼前から雨が降ってきやがった・・・
また雨かよ~・・・っつう話。

けど、朝はまだ雨も降ってなかったんで、今日も早朝ジョギングしてきたっす
ちと風も強かったんで、どのくらい走ろ~かな・・・って思いながら。。。

けど、上記に書いたドーナツの事を思い出し、こりゃ~めいっぱいやっとかないと
っつう事で、2時間きっちりジョギングしてきたっす

そういや・・・週末なのに・・・
昨日も今日もきゃわゆいワンコを連れたおじさんに会わなかったっす
う~ん・・・走っててもつまらんわけだ苦笑

あ、やっぱ先日、面接に行ったバイト・・・
やっぱダメみたいっす
電話がかかってこなかったんで(^_^;)

ん~、やっぱ競争率高かったし、自分、遠いからなぁ・・・

せっかく珍しくやる気が出たのに・・・結果コレかよ・・・っつう話。
ま、いっけど・・・。。。

あ~、参ったなぁ。
やっぱ、バイトしなきゃヤベ~っすなぁ

・・・もういつもお世話になってる東京でのバイト・・・
もうやらない・・・って思ってたけど、やっぱたぶん夏に行く事になりそ~だし(^_^;)

それまで地元でなんか見つけてバイトしたいよなぁ~って。。。
けど、なかなかないんだよなぁ・・・これがさぁ

もうちょっと暖かくなったら、サーフィン三昧したいし・・・
夏までの間・・・いい時間帯で、なんか探さないとなぁ~~~って思ってます・・・っつう話。

まぁ、ぶっちゃけ・・・ホントは東京行ってやりたいところっすけど・・・
そしたら胸キュンの君にいつでも会えるしさぁ~( ̄ー ̄)ニヤリッ

けど・・・東京行っちゃったら、車には乗れないし、サーフィン三昧も出来ないし・・・
そう考えるとやっぱ・・・行けねぇ~なぁ・・・っつう話。(^_^;)

ま・・・なんとかなんだろ~・・・っつう話。
(自分、こ~ゆ~所だけはPositiveなんだよなぁ・・・苦笑)