![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ae/3bcf2944b6798e7b589db18b5695a9d1.png)
カルビー 期間限定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
かっぱえびせんに桜えびを丸ごと練り込み、ほんのりピンク色でサクサクとした軽い食感に仕上げました。ほどよいしお味と桜えびの香ばしさが、やめられない、とまらないおいしさです・・・と記載あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
最近この時期になると出てくる、桜えびバージョン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
内容量も少ないせいか、持つと軽いww
通常のかっぱえびせんに比べるとスリムな形状。でもって、袋を開けて思い出すーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
そうそう、ピンク色で見た目も軽々な事をww
食感も軽くサクサク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/122.gif)
ただ、スリムな形状のせいと軽い食感のせいか、モグモグ感が少なくて、己的には腹いっぱいにならない・・・っつう話(^◇^;)
ちなみにお値段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)