![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ee/2a2438e5c095f615650102080136ad43.png)
不二家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/27.gif)
茨城県産和栗を使った、焼き栗の香ばしさと蒸し栗の甘味を1箱で味わうことができるチョコレートです・・・と記載あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/36.gif)
まだまだ暑いのにお菓子は秋模様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/106.gif)
栗、カボチャ、芋系が続々発売されてますー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
って事で、迷わず買いっすww
やはりまだ気温が高いから、チョコが柔らかいっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
2つの味わい・・・って事で…
香る焼き栗…茨城県産和栗を焼成し、香ばしく仕上げたクリームをミルクチョコレートでつつみました・・・記載通り、こちらは焼き栗の香ばしい味わいがちゃんと感じられて、ウマーーーーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
もう1つの方は・・・
あま~い蒸し栗…茨城県産和栗を蒸し、あま~く仕上げたクリームとソースをミルクチョコレートで包みました・・・って事で焼き栗より甘め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/24.gif)
なんとなくホッコリした感じがする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/143.gif)
己の味覚では、栗の味が強いのは焼き栗の方かなぁ。
って事で、己は焼き栗の方が好きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
ちなみに1箱に12粒入りでお値段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/58.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)