「カメハメハ西瓜」です。
畑の仕事をしていたら、2羽のカラスがスイカの畑の中で探し物をしているような感じ・・
「こら」それは君たちが食べる物ではないよ。と、強い言葉で、やさしく追い払いました。
急遽、準備をしてあった対策をしなければと・・・
まず、見えないけれど、トウモロコシでの実績のあるテグスです。スイカの周りに鉄筋が見えると思いますが、それを使い縦横無尽に張り巡らし、二つ目は、中央に支柱を立てて、赤と銀のテープを張りました。

こちらは、南の畑の固定種「黒小玉西瓜」です。「カメハメハ西瓜」と同じく、テグスと赤銀テープを張り巡らし対策完了です。

#スイカ#俺の畑#鳥害対策#獣害対策#家庭菜園