野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

水平パイププランター分解、コスレタスを

この奇怪な画像は、水平パイププランターの中に入れてあった、給水シートと遮根シートです。

長い間、サラダ菜を植えてあったので、凄い量の根が外筒の水道パイプの形になっています。

 

 

流石の根っこも現代科学の推移の代物には歯が立たずに、根の殆んどを手でむしりとって、その後、たわしで擦り取り、水道水の水圧を利用して吹き飛ばし、乾燥日光消毒です。

 

結構綺麗になっているでしょう。消毒をした方が良いのでしょうが、これといって材料もなく、諸毒方法もわからないので、1時間ほど日光消毒で完了としました。

修理をしかった外筒の養液漏れも、瞬間接着剤などを使いながら、多分、完璧な修理完了。

内筒を入れ込み、再度セッティング。

 

養液の循環も確認し、いよいよ植え付け。

今回は、コスレタスです。

植えつけている途中で、プチプチよりも・・・・

これこれ、断熱シートの切れ端を使用。

こちらの方が、パイプの中への遮光もできるし、苗自体の根元の遮光も出来るので、一石二鳥と思い途中から変更植え込み再開。

 

こんな感じに違う植え付け。

どっちが良いのか・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬のつかの間、ぽかぽか陽気の内に作業終了。

凍らないで下さいと、祈りながら・・・。明日も雪の予報(泣)。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#水耕栽培(パイププランター)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事