野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

耕運、コウウン、こううん。

春夏野菜用に畑の手入れをしました。
 
「トックリ型長芋」と「大和芋」を育てていた場所、色々な肥料を入れて「滝野川大長牛蒡」を育てます。

トウモロコシとミニトマトネット畝の跡地にも「化成肥料」と「牡蠣殻石灰」を入れて丁寧に耕転して置いた

右半分は、セロリと苗床の跡地。ここには「石灰窒素」と「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「苦土石灰」「牡蠣殻石灰」を入れて耕転。
 
左半分は、茄子と人参の跡地、「化成肥料」「牡蠣殻石灰」を入れて耕転

三角畑、キャベツ、葉物、オクラ、「蔓ありインゲン」畝、「化成肥料」「牡蠣殻石灰」を入れて耕転
 
南の畑、サツマイモ予定は左に2畝。
「濃縮焼成灰」と「牛糞オガクズ堆肥」を入れて丁寧に耕転。
右側は、「牛糞オガクズ堆肥」「発酵鶏糞堆肥」「牡蠣殻石灰」「苦土石灰」「溶燐」を蒔いて耕転

南の畑の冬瓜とピーマンの跡地、「化成肥料」「発酵鶏糞堆肥」「牡蠣殻石灰」「牛糞オガクズ堆肥」を入れて耕転



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#畑の手入れ #収穫品色々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事