9/25実家の畑で農作業でした。
何時もの定点撮影、里芋の葉が大きく成って奥が見えない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ae/9de473bf0ec6127ac3f2c7c7d8aa88e5.jpg?1632596202)
その里芋を験し掘りしました。
まあまあの大きさに成ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/a62df9ebd197430181e0696cef6d54c1.jpg?1632596202)
孫芋も大きく成って来て居ますが、本来の色に成って無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/4250cc54082d03e6295fd29008593231.jpg?1632596202)
9-11月蒔き「ほうれん草アトラス」の1回目、無事に発芽しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/d5c310fdb2c5523b649dcc7182751972.jpg?1632596202)
左から、少ししか見えて無いけれど、初秋蒔き「オランジェ」、たくあん大根「耐病干し理想」白菜3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/77/a62df9ebd197430181e0696cef6d54c1.jpg?1632596202)
孫芋も大きく成って来て居ますが、本来の色に成って無いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/4250cc54082d03e6295fd29008593231.jpg?1632596202)
9-11月蒔き「ほうれん草アトラス」の1回目、無事に発芽しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5f/d5c310fdb2c5523b649dcc7182751972.jpg?1632596202)
左から、少ししか見えて無いけれど、初秋蒔き「オランジェ」、たくあん大根「耐病干し理想」白菜3種。
「自家採種太葱」「ナバナ冬華」奥が、ピーマンとオクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/639319398f93a13e7fedc00399d92cef.jpg?1632596202)
自家採種「晩生かき菜」自家採種「早生かき菜」「のらぼう菜」赤玉葱「フレッシュレッド」極早生「ジェットボール」保存用「晩生こがね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/bc9df37a2a15b7194d24d4c827103e87.jpg?1632596202)
先週移植したレタス達ブロックの「防虫ネット」の中はキャベツ、その右は一回目の白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/8d24cbe7e61ca5c411f6d05a4404551d.jpg?1632596202)
右から、茄子、人参、キャベツ、秋インゲン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/a08619f38aeda7834ca1785d2920542d.jpg?1632596202)
右2列が「自家採種太葱」たくあん大根「耐病干し理想」アスパラ菜、蕪2種、「冬三浦大根」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/1baafd3f5c7d02ad997899b7dcbbaae5.jpg?1632596202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/be/639319398f93a13e7fedc00399d92cef.jpg?1632596202)
自家採種「晩生かき菜」自家採種「早生かき菜」「のらぼう菜」赤玉葱「フレッシュレッド」極早生「ジェットボール」保存用「晩生こがね」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0d/bc9df37a2a15b7194d24d4c827103e87.jpg?1632596202)
先週移植したレタス達ブロックの「防虫ネット」の中はキャベツ、その右は一回目の白菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/8d24cbe7e61ca5c411f6d05a4404551d.jpg?1632596202)
右から、茄子、人参、キャベツ、秋インゲン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8d/a08619f38aeda7834ca1785d2920542d.jpg?1632596202)
右2列が「自家採種太葱」たくあん大根「耐病干し理想」アスパラ菜、蕪2種、「冬三浦大根」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/1baafd3f5c7d02ad997899b7dcbbaae5.jpg?1632596202)