万葉の時代から
占いは
恋の道しるべでした❤️
ゆうけ(夕占)と言って
夕方に四つ角に立って
通りかかる人の話を
神様の言霊と受け取り
今後を占う方法を
活用していました💜
例えば、
恋する相手になかなか会えず
今後の展開に心配していた場合
夕方 辻に立ってみて通行人の
会話に聞き耳を立てます💚
目の前に通る人達の会話で
「大丈夫よ~」と言ってたら
これからは安心して良し
というイメージです❇️❇️❇️❇️
詳しくは
来た人はどの方位から来たのか?
男女どちらが来たのか?
その人の年齢はどのくらいか?
一人か複数できたのか?
どんな荷物を持ってるか?
などからの詳細から鑑定する
方法が口伝で伝えられています💛
千年たっても 二千年たっても
占いは恋の道しるべ💜
いつの時代になっても
頼もしい女性の味方です❤️