本日は春分の日、雨が止んだら急に寒くなってきましたね、早く来い来い春日和!!
いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな
伊勢大輔が藤原道長の前で即興で作った歌だそうです! (百人一首61番)
本日は春分の日、雨が止んだら急に寒くなってきましたね、早く来い来い春日和!!
いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな
伊勢大輔が藤原道長の前で即興で作った歌だそうです! (百人一首61番)
正確には「建国記念の日」です 大和の国が何時成立したなんて正確には分かりません、それこそ神話の世界なんです、
神武天皇がご即位された2月11日(紀元節)でいいと思います!
大和(やまと)には 郡山(むらやま)あれど とりよろふ 天(あま)の香具山(かぐやま) 登り立ち 国見(くにみ)をすれば 国原(くにはら)は 煙(けぶり)立つ立つ 海原(うなはら)は 鷗(かまめ)立つ立つ うまし国そ 蜻蛉島(あきづしま) 大和の国は
(大和には多くの山があるけれど とりわけ立派な天の香具山 その頂に登って大和の国を見渡せば 土地からはご飯を炊く煙がたくさん立っているよ 池には水鳥たちがたくさん飛び交っているよ ほんとうに美しい国だ この蜻蛉島大和の国は)
万葉集(舒明天皇)より
天の香久山 ウィキペディアより転写しました
明日は成人の日 当方の次男も明日成人式に主席します、彼らが10年後20年後の働き盛りになった時、日本はどんな風になってるんでしょうね?、希望の持てる国になっているのか、はたまた 3等国に成り果てているのか?前者であってほしいですね(願)
勤労感謝の日戦前の「新嘗祭」 元は収穫を感謝する日です、戦後占領軍の命令で勤労感謝の日と言う名前に変更されたそうです
今日テレビで某総合商社の20時以降の残業禁止処置の画像と社長さんの見解等が放映されてましたが、本音と建前が異なる伝統的な日本社会でうまくいくんでしょうか?90%を占める中小企業ではどうなんでしょうかね?
私もサラリーマン時代はサービス残業そうとうしたような気がします、情報端末の器械が増えた現在昔以上に意味なく忙しい時代なのでは?
今思えば小学校の時担任の先生から 「これからは機械の時代です機械に使われるのではなく機械を使う人になりましょう」・・・っと言われたのを未だに覚えております
果たして今現在一本筋の通った「哲学」のない日本国で働きアリさんの達の運命はどうなるんでしょうか(^^;;;
ウィキぺディアから転写しました
明日、11月3日は文化の日、戦前は「天長節」明治天皇のお誕生日です、現憲法が公布された日が5月3日(憲法記念日)で 実際に施行された日が11月3日(文化の日)なんですね、平和国家建設のスタートの日という意味なんでしょうか?、この日は晴れの特異日だそうですが、予報では雨らしい?当方所用で明日京都まで行きますが、雨よ降らないで~~~!!!!
ウィキぺディアから転写しました
本日は体育の日 以前はs39年の10月10日の東京オリンピック開催記念で10月10日だったと思うのですが、何時からこうなっちゃったんでしょうか?
中学生の時剣道部にはいっておりましたが 高校 大学 社会人 現在に至るまでほとんどスポーツ中心の生活は送っておりません、一時草野球はかじっておりましたが(^^;
極少数意見だと思いますが、夏の甲子園で高校野球するのおかしいです、くそ暑い時期に しかも教育の一環なんですよね?10月にすればいいんです、夏休みは休みましょう 健康的に絶対無理がある 学生野球なんですから地元の商店街のおっちゃんおばちゃん来なくていいのでは、さめた意見だと思いますが、