出港する56次南極観測船「しらせ2代目」海自hpから転写しました
戦前ソ連向け砕氷貨物船として建造された「宗谷」 ウィキペディアから転写しました
「宗谷」が南極大陸をめざして晴海ふ頭を出航したのが56年前です!「宗谷」→「ふじ」→「しらせ 初代」→「しらせ2代目」 戦前生まれの小さな「宗谷」から今のデカイ「しらせ2代目」までの変遷を見てると日本国の戦後の成長を見てるような気がしますね。
出港する56次南極観測船「しらせ2代目」海自hpから転写しました
戦前ソ連向け砕氷貨物船として建造された「宗谷」 ウィキペディアから転写しました
「宗谷」が南極大陸をめざして晴海ふ頭を出航したのが56年前です!「宗谷」→「ふじ」→「しらせ 初代」→「しらせ2代目」 戦前生まれの小さな「宗谷」から今のデカイ「しらせ2代目」までの変遷を見てると日本国の戦後の成長を見てるような気がしますね。
コメントありがとうございました。
南極観測船「ふじ」は名古屋港にいますね。もう大分前になりますが行ったことあります。
この前の10月には「しらせ」も寄港して2隻同時に見学できたようです。
「おけいはん(京阪電車)」もいいですね。
八尾は残念でした。そんなことがあったんですね。尼崎ほどではありませんが八尾も盛り上がりました。
今年は新歌舞伎座で一度お会いしたように思っていましたが、あれは今年じゃなかったですかね。
なんだか覚えの悪さに反比例して忘れるスピードの速いこと。
来年もよろしくお願いいたします。佳いお年をお迎えください。