ルシードエル オイルトリートメント #EXヘアオイルを
モニターさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/7b1ae11bb6dc1545df23d8b90c245673.jpg)
60ml 通常価格1200円(税別)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/af/b287dcf1b2b3ecbd9ec618ba07219efd.jpg)
入浴後のヘアケアや朝のスタイリングの仕上げに使える洗い流さない
ヘアトリートメントです。
特長
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
砂漠の厳しい環境で生き抜くアルガンツリーの実から採取したオイルを
深海1万mの圧力と同等の圧力をかけて処理したアルガンオイルを配合。
※アルガンオイル(アルガニアスピノサ核油:ツヤめき成分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
ドライヤーなどの熱器具から髪を保護し、乾燥・パサつきから髪を守ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
紫外線から髪を守るUVカット処方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
使用方法
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7a/971d8c31c903440840d74c947221c0d9.jpg)
透明なオイルでフローラル系の良い香りがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/633f38bbffb98083c190f1c68e6d386f.jpg)
洗髪して髪を乾かすとき、ドライタオルの後に使って髪を乾かしたり
朝のスタイリングに使っています。
洗髪した時に使うのは、髪が少し絡みやすいかなと感じた時や
髪がつかれているかなと感じた時です。
寝癖直しを兼ねてスタイリングするときは、
2プッシュ程手に取って、髪の気になるところになじませ
ドライヤーでブロー、気にならなくなるまで繰り返して使っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ff/b6f7a417a8e7ad16961963430166112d.jpg)
スルスルとした指通りになり、
毛先のパサつきがおさまりまとまりの良い髪になりました。
強くはないですがフローラルの香りが髪に残り
甘ったるくないので心地よいです。
オイルなのにベタッと重たくならないところも気に入っています。
使いやすいので最近は、ずっとルシードエルのオイルトリートメントを愛用しています。
提供元:株式会社マンダム