始業式は音楽室で行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/72c86e28722491fe9bb4d9c91fdb5fef.jpg?1641869594)
校長先生からは、12月の人権週間に1・2年生が集めたふわふわ言葉から、「あたたかい言葉かけ あかさたな」のお話がありました。3学期はもっともっと暖かい言葉が増えるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/58204d3ec2d4ba4dc9d58c8368f74fdd.jpg?1641869786)
また、今学期から養護の山根先生が復帰します。みんな、いろいろなお話をしてあげてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/5317f66868a3ad839e1cb013c2b7ab9a.jpg?1641869874)
校歌の伴奏、今年もよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/27/72c86e28722491fe9bb4d9c91fdb5fef.jpg?1641869594)
校長先生からは、12月の人権週間に1・2年生が集めたふわふわ言葉から、「あたたかい言葉かけ あかさたな」のお話がありました。3学期はもっともっと暖かい言葉が増えるといいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f3/58204d3ec2d4ba4dc9d58c8368f74fdd.jpg?1641869786)
また、今学期から養護の山根先生が復帰します。みんな、いろいろなお話をしてあげてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/32/5317f66868a3ad839e1cb013c2b7ab9a.jpg?1641869874)
校歌の伴奏、今年もよろしくお願いします!
各学級では、新年の決意の発表もあったようです。よい1年になるよう、しっかり自分を鍛えていきましょう。