にちじょうにっき

私の日々を綴っています。

台風それたみたいで秋晴れ

2020-10-23 07:55:00 | 日記
1010土曜日

マグカップってなんでこんなに欲しくなるんだろう。買っても持て余すって分かってるのに。

夜ご飯は焼いたカレイを食べました。

自然食品を売ってるガイアってお店の店長のブログいつもごはんが美味しそう。定期的にみてしまう。




#スタバ行ったのもすごい久しぶり



#疲れてきて、洗濯もの干しとセロハンテープホルダー
入ってるから重くてしんどくて床に置く
セロハンテープほぼ使わないのに何故ホルダーを買ってしまったんだろう。


1011 日曜日

朝5:30に起きてしまってそれからずっと衣替えとかゴソゴソしてて、さっきミートソース作って麺を茹でて、今10:14 もう既に疲れて眠たいわ。過活動だわ。


熟れたバナナと除光液って同じ匂いするんだけどこわい。

先週くらいからなんか調子悪いわ身体怠いし。しんどい。入れてないわー。やな気持ち。

今日も結構食欲あったよ
朝 コーヒーとチーズ 
味噌汁

昼 焼きカレイ
納豆 ミートソース ブロッコリー
唐揚げ2個
近所の和菓子屋さんのわらび餅3個

夕方 豆腐サラダ
親子丼の上部
味噌汁


ジェーンバーキン 無造作紳士

昔のキューピーのcmかっこいい
ボーリングのやつとか
私はオブジェ やって。

1012 月曜

スヌーピーの傘 パクられたしなぁー

脳内麻薬だけで十分です

どれだけ文明が進んでも得体の知れないものには石を投げるという原始的な行為
石って凄いな
神にも凶器にも成るんだ


bがプレゼントくれて、ディオールのハンドクリームだった。ミーハーでベタだけど、こういうの嬉しい💗だって自分では買わないじゃん?高いから。でも使ってみたいじゃん。

今日顔白かった💦体調悪かったからかな。

1015 木曜日
 さっきからベーグル(プレーン)作ってる。初。今一次発酵中です。bistroが来てから本当に快適になった。私無人島にはbistro持っていくわ便利やもん。発酵もやってくれるんだよ。2013年くらい全粒粉天然酵母カンパーニュが作りたくて。←パン作ったことないのになんでいきなりそこ目指すねん。
当時オーブンは無いから自然に部屋で発酵させるんだけど、うまく発酵できなくて、コタツに入れてみたり、変なものは材料に入ってないからまずくはないけど、これ全然カンパーニュじゃない😿ってのが出来ました。あとトースターで焼いたから。作り方も当時はCOOKPADはあったけど動画で短時間にみられるようなものがなくて、図書館でカンパーニュの作り方の本を借りてきて読んだけど、私本から作り方理解するの苦手💦
カンパーニュって完璧な形じゃない?夢があるわ。お菓子パンみたいに甘くないし、コメやんゆうたら。それだけでも食べられるし、チーズとかジャム乗せたり、お酒とも合うっていう。酸味があるやんライ麦パンとかも。でもお店で買うと高いんよな。とにかく美しいねん見た目が、田舎パンとかドイツパンとかいう種類のパン。



スウォッチのbig bold 好みだわ いいわー。

ロンシャンとポケモンコラボしてる いいなあ 可愛い。