茨城の海は最高!

2019年まとめ

今年一年皆さんの魚釣りはどうだったでしょうか?
 
自分は年間の成績をまとめているので年末のまとめをしてみようかと思います。
 
先ずは全体の結果から。
 

 
縦軸は毎年釣りたいなあと思っている魚の種類を並べています。
 
横軸は月になっていて色を付けている範囲が茨城での釣り期と考えている期間です。
 
いつもと同じように釣れた魚もあれば、季節感が少しずれ込んだ魚もありました。
 
 
 
そしてシーバスのまとめ。
 

 
何とも寂しい限りでお見せするのも恥ずかしい結果となりました。
 
ひとえに、毎年の強化月間が今年は何とも不振に終わったことが原因かと。
 
何しろ、あの期間でTOPに魚が出なかったこと、そしてコレは自分のせいですがサボって夜の部に出撃しなかったこと、コレが大きいかと。
 
 
全体的にシーバスも含め今年は色々な魚の釣れる時期が少し狂っているようにも見えました。
 
TVのニュースでも北海道で鮭が不漁の代わりにブリが豊漁だと聞きます。
 
茨城の海でも少なからず同様な変化が出始めているのかも知れませんね。
 
年末のこの時期にイナダやワラサが釣れているのも単に鰯が来ているからという理由だけでは無いかも知れません。
 
それと淡水域では夏の長い魚が不漁でした。
 
数は居るようなのですが太い個体が出なかったです。
 
今年は小さい個体にたっぷりと餌を与えたので来年に期待しましょう。
 
 
さていよいよ今年もあと二日となりました、毎回この釣れないBLOGを見に来て頂いた皆さんにはお付き合いいただきありがとうございました。
 
年明けは皆さんがお仕事に復帰される辺りから活動を再開しようかと考えていますが、皆様におきましても風邪やインフルなどにかからないように健康に気をつけて良いお年をお迎えください。
 


 

 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事