茨城の海は最高!

日米豪共同訓練でお立ち寄り



1月30日、百里基地。
 
昨日、8機のF-35Aが百里基地に出張でやってきたという噂。
 
最初は何で?百里に来たの?という感じでしたが良く聞くとに日米豪合同訓練がグアムで行われるそうでその前に立ち寄ったということらしいです。
 
恐らく明日には出掛けるようなので30日に行ってきました。
 
西の風が強いのでR/W21運用。
 
朝一で上がっていったのはF-2のローカル。
 
70周年記念塗装の2機も上がっていきました。
 

 
そして皆さんお待ちかねのF-35Aの上がりです。
 

 
AM10時、尾白鷲とケロヨンがそれぞれ3機づつグアムへのお出かけです。
 
訓練への参加は6機のようで残りの2機は午後にお帰りになったようです。
 
以前、米軍のライトニングをここで撮った時はとんでもない早い捻りでしたが、遠征のためか自衛隊は大人の上がりでした。
 
この燻し銀の機体、宇宙船のように感じるのは自分だけでしょうか。
 
また珍しい機体が来たらご報告します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「飛行機」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事