![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/9bbafeb0fdcaa8aec0c11e96e04c37ff.jpg)
とうとう11月に入ってしまいました。
例年のTOPシーバスシーズンで言うと10月辺りにピークが来て11月は居残りを釣らせてもらうという季節なのですが今年はとうとうTOPのシーズンが来ないで終わってしまいそうです。
そんな中ですが自分は諦めきれず今日もTOPを投げてきました。
結果の前に昨日夕方の釣りも少しだけ結果を載せます。
今朝とは別のポイントですがフッコクラスが釣れているポイント。
自分はドリフトの釣りで何匹か釣っているのですが他の皆さんは鉄板バイブの大遠投で狙っています。
少し時間があったので昔買った鉄板18gでやってみることに。
まだ明るい開始30分ぐらい経った時軽めの当たり。
流れの中から元気よくエラ洗いで上がってきたのは50クラスのフッコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/eb/15fc138ea4cb3e0671829fb4a08d390d.jpg)
やはり釣れるんですね。
あまりにあっけなかったのでこの釣りは終了、そこからはドリフトの釣りに戻しましたがあっという間に時間切れ。
やはり明るい時間帯は鉄板強いみたいですね。
そして今朝、いつものポイント、で、毎度の事ですが水面は鏡。
ベイトも居なければライズの波紋も完全にゼロの鏡。
ですが居ましたよ。
6時のチャイムが鳴ったすぐ後でした。
諦めずに手前までドッグウォークさせてきた大きい方のペンシルにドカン!
至近距離でのバイトは迫力満点ですね。
少しドラグを出して走らせそこから寄せてネットin。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/483085a9966aaa2cb4663a749012b170.jpg)
70cmジャストの少しお腹がほっそりとした個体でした。
この全くの鏡の中から突然とやってくるので本当に心臓に悪いです。
この状況が好転するのか?、はたまたこのまま終わってしまうのか?
もうしばらく調査してみます。