里山歩き、旅行など

カメラをブラ下げて里山や旅先の景色を撮って楽しんでます。

4月も終わり

2015-04-30 17:12:48 | 日記

今日も良い天気なので土岳に登って、咲き始める野草探しです。ウスノキ、オトコヨウゾメ、ツクバネウツギなどの花を見付けました。

  

かなり前から咲いてると思いますけどウワミズザクラ、カキドウシも見掛けました。たまたまバッタらしい昆虫が写真に入ってました。

  

イワウチワはスッカリ散ってしまいましたが、一輪だけ見付けたので今シーズンの見納めに撮って置きました。

ヘビイチゴとキジムシロ、同じ様な花で区別が良く分からないのですが、ヘビイチゴは3葉、キジムシロは5~7葉だそうで、比較のつもりで写真を並べて見ました。

 


開花の遅い桜

2015-04-29 13:43:48 | 日記

今日も土岳です。もう桜の花も殆ど散ってしまいましたが、種類が違うのか、晩生なのか分かりませんが、中腹辺りに今頃のなって満開を迎えている桜が登山道から見えました。

山頂の手前位に山桜の大木が有りましたが、雪や台風でかなりの被害を受けました。通常は山頂の山桜と一緒位の時期に咲くのに、今年は咲かないので、もう枯れてしまうのかと気掛かりでしたが、今頃になって満開になっており、先ずは一安心と云った感じです。

山頂にヤマツツジの木が何本か有りますが、漸く咲く始めて山頂も幾らか賑やかになりました。

今日も新たに開花した花を幾つか見付けました。ヤマブキソウ、ツクバネソウ、サルトリイバラ、笹の花(地味で目立たないのでスミレと並べて撮りました)等々・・・・

   

ツクバネウツギ、ウワバミソウももう直ぐ咲きそうです。

 

 


1900回目の土岳登山

2015-04-28 14:11:23 | 日記

今日も良い天気に恵まれて土岳に登りました。定年間近になって登山を再開した1955年以来登頂数を数えてますが1900回目になりました。(茨城北部の山の登山記録

元々、山登りの為の足慣らしのつもりで近場の低山を歩き始めましたが、最近は歳のせいもあって、茨城北部の山歩きがメインになってしまったようで、チョッと寂しい感じがします。多数回登るのが目標では有りませんけど、飽きもせず長続きしてるものだと感じています。今日は登山道ではトウゴクミツバツツジ、ゴヨウツツジが満開で、山頂では梨の花が綺麗でしたが、展望の方は靄なのか、黄砂なのか分かりませんが相変わらず遠目が効かずイマイチ、高鈴山、神峰山など近場の阿武隈の山々が見えただけでした。

  

山頂の気温は24℃で夏のような暑さ、チゴユリ、ウグイスカグラ、スズメノヤリ、キジムシロ(ヘビイチゴかも?)、コチャルメルソウ、タニギキョウ、ホウチャクソウなど野草の写真を撮りながらノンビリと歩きました。

      

 


ゴヨウツツジ

2015-04-25 11:24:13 | 日記

土岳の登山道でゴヨウツツジ(シロヤシオ)の花が満開になっている木を一本だけ見付けました。まだ咲き始めたばかりのようで、蕾しか見当たらないもの、蕾も見当たらないものなど、樹木によってかなり差が有るようです。

  

登山口の小滝沢にあるゴヨウツツジは毎年のように最初に咲き始めるので、もう満開になってるのではないかと思って、下山後に行って見ました。咲き始めてはいましたが、何故か今年は遅いようです。

 


梨の花

2015-04-24 16:31:33 | 日記

今日も朝から曇り勝ちの天気、本当にスッキリした晴天が少ないですね!!

展望は期待出来そうも有りませんが、取り敢えず土岳に行ったら、山頂に有る梨の木で花が咲き始めてました。梨の木とは云っても2、3センチの果実が実るだけで、花を楽しむだけと行った所ですが、梨の木が2本有るので暫くは楽しめそうです。

  

下山時に沢ルートを通ったら、岩場でイワタバコの葉が出始めてました。昨年、沢山の花を付ける株が殆ど盗掘されてしまいましたので、今年も花を付けて呉れれば良いのですけど・・・・・・

そろそろニリンソウも開花しそうだと思って、汐見滝吊橋近くの沢に下って来て河原を探しましたら、小さな群落ですが花が咲いてました。