IBPプログラムでは、カリキュラムが始まる前の1週間
大学とICCとでしっかりオリエンテーションを行います。
現地へは、そのオリエンテーションの前の週の土日に
渡航するのが通常です。
日本を発つのは夕方で、日付変更線を越えて
同日の朝にシアトルに到着することになります。
Seattle-Tacoma国際空港でICCのスタッフが
皆さんをお出迎えすることになり
学生のみなさんは、空港のBaggage Claimで
同期の学生さんたちと合流することになります。
IBPの参加者はみな大人の方なので
日本の空港で私たちがICCの旗をもって声を上げて
「IBPに参加されるみなさ~~~ん!!」と
集まっていただく、、、ということはありません。
「それはちょっと・・・」と思われたみなさん、
ご安心くださいね
さて、シアトルの空港で集合したら、今度はバスで移動、
ICCの最初の到着時オリエンテーションが行われます。
☆UWで行われた到着時オリエンテーションの様子☆
オリエンテーションが終わると、
会場に迎えにきてくれたホストと、
ホームステイ先へ向かうことになります。
~留学&海外インターンシップ~
~ tvk国際交流委員会のサイトはこちらから ~
大学とICCとでしっかりオリエンテーションを行います。
現地へは、そのオリエンテーションの前の週の土日に
渡航するのが通常です。
日本を発つのは夕方で、日付変更線を越えて
同日の朝にシアトルに到着することになります。
Seattle-Tacoma国際空港でICCのスタッフが
皆さんをお出迎えすることになり
学生のみなさんは、空港のBaggage Claimで
同期の学生さんたちと合流することになります。
IBPの参加者はみな大人の方なので
日本の空港で私たちがICCの旗をもって声を上げて
「IBPに参加されるみなさ~~~ん!!」と
集まっていただく、、、ということはありません。
「それはちょっと・・・」と思われたみなさん、
ご安心くださいね
さて、シアトルの空港で集合したら、今度はバスで移動、
ICCの最初の到着時オリエンテーションが行われます。
☆UWで行われた到着時オリエンテーションの様子☆
オリエンテーションが終わると、
会場に迎えにきてくれたホストと、
ホームステイ先へ向かうことになります。
~留学&海外インターンシップ~
~ tvk国際交流委員会のサイトはこちらから ~