ましろ君、どこかの動画を観ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/99c9ab3e1a3356c45ac6f502b290305c.jpg)
「うにゃー。上から通るよにゃー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/ba78c249120b33f3b0d62e955e237de5.jpg)
「やっぱりにゃー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/3a8f307919e67624a806c76503fe9ab1.jpg)
まだ作ってる途中だからね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
キャットドアは、
気まぐれな猫が通過途中で引き返すことも想定したい。
うちのキャットドアはスポンジなので、
上半身が通過している途中で引き返しても挟まることがないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/f57ab3b4e8d0716706057c14107f28cf.jpg)
プラスチックなどの硬いドアはそれが心配![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ブログランキング参加中!
にほんブログ村
クリックしていっていただけるとうれしいで~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/18/99c9ab3e1a3356c45ac6f502b290305c.jpg)
「うにゃー。上から通るよにゃー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/35/ba78c249120b33f3b0d62e955e237de5.jpg)
「やっぱりにゃー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7a/3a8f307919e67624a806c76503fe9ab1.jpg)
まだ作ってる途中だからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
キャットドアは、
気まぐれな猫が通過途中で引き返すことも想定したい。
うちのキャットドアはスポンジなので、
上半身が通過している途中で引き返しても挟まることがないです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/f57ab3b4e8d0716706057c14107f28cf.jpg)
プラスチックなどの硬いドアはそれが心配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
ブログランキング参加中!
![にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ](https://b.blogmura.com/cat/shironeko/88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ましろ君のドアはお父さん自作ですか?
DIYでできるなら、いいなぁ。
うちは技術足りず、難しい(T_T)
キャットドアは自作です。
2009年に先代のあいちん用に作りました。
今も問題なく使えてますよー
↓当時のブログ記事
https://blog.goo.ne.jp/txtpro250/e/25b677ae96879a26c116ebc525e45455