マイ・Joon・メモリーズ

🌸いつも心にはヨンジュンさん🌸

ヨン様プロデュース「高矢禮弁当 」第3弾!

2009-06-18 10:38:19 | ヨン様

 


 こんにちわ

本日は薄曇りの関東地方です

皆様お変わりありませんか

私は、今週は今日以外ずっと予定が入っていて 何だか忙しい1週間になりそうです



 日本公式サイト NEWSより

ぺ・ヨンジュン プロデュース第3弾 夏限定『高矢禮(ゴシレ)弁当』を発売(2009.6.15)

第1弾、第2弾に大好評をいただいた『高矢禮弁当』の第3弾の発売が決定しました!

高矢禮弁当第3弾第3弾となる今回は、第1弾、第2弾でお客様から特に評価の高かった
人気の具材を詰め合わせ、新たに3種類の具材を加えました。

また、合わせて6月30日(火)より高矢禮監修のおむすび2品も発売いたします。

ぺ・ヨンジュンの韓国伝統料理への想いと高矢禮がこだわる伝統の味等、
この機会にしか味わえない贅沢な逸品をご堪能下さい。

◆『高矢禮(ゴシレ)弁当』の概要◆
(1)価格  :2500円(税込)
(2)予約期間:2009年6月26日(金)~7月19日(日) 
(セブン-イレブン店頭では10:00より受付開始となります)
(3)受取期間:2009年7月24日(金)・25日(土)・26日(日)
(4)予約方法:①全国のセブン-イレブン 12,323店 (5月末現在)      
         ②セブン-イレブンネット ※予約した店舗でのお受け取りとなります。
※商品はセブン-イレブン専用の弁当工場でお作りします。
(5)具材数  :合計16点

◆おむすびの概要◆ビビンバおむすび
「高矢禮監修 ビビンバおむすび」  
(1) 価格    :148円  
(2) 発売日   :2009年6月30日(火)  
(3) 発売店舗数 :セブン-イレブン全店  
(4) 商品特徴  :野菜を混ぜ込んだご飯に、牛肉入りコチュジャンを包んだおむすび。ピリ辛で旨味のある味わい。
高矢禮監修 プルコギおむすび」  

(1) 価格    :180円  
(2) 発売日   :2009年6月30日(火)  
(3) 発売店舗数 :セブン-イレブン全店  
(4) 商品特徴  :風味の良いごま油で和えたご飯に、特製ダレで香ばしく焼き上げた肉とたまねぎ、しいたけをサンドしました。



 一昨日、日テレ「おもいッきりDON!」でも 放送されましたね

ちょうど、テレビを見ていて 急いで録画をしたのですが、その後用事で外出してしまったので
アップするのが今日になっていまいました


大体1分位の映像でしたが、太王四神記主題歌 東方神起の「千年恋歌」がバックに流れ

ヨンジュンさんの懐かしい映像がちょっとだけ見られました




ゴシレオープン記者会見のヨンジュンさん 清楚で気品があって素敵でしたね

そういえば、この時の映像をワイドショーで観た父が
「ヨン様って品があって男前だな」と感心していたと母から聞いて
「そうでしょそうでしょ」と自慢していたのを思い出しました






こちらは、昨年の24時間テレビ「独占ペ・ヨンジュン2008新たなる”誓い”」の映像でしたね

24時間テレビには毎年参加していらっしゃるのでヨンジュンさん、今年も参加されるのかな~





第3弾では、ビビンバ&プルコギのおにぎりも販売されるそうで
販売開始日の6月30日は、朝からセブンイレブンに直行しそうです

楽しみだなぁ






一昨日の「おもいッきりDON!」では、番組内で出演者の方が発売前に早速試食されて

お味の評判もとても良さそうでしたね

具材の種類は、ナムル、ゴボウのチャプチェ、いかの煮物、さつまいも、揚げ物など

ごはんは、薬飯他

薬飯は、第1弾、2弾の時も入っていましたよね!
   シナモンのような香りがして 私もお気に入りのお味でした


その他、えびもプリンプリンして カルビがめちゃめちゃ柔らかい

人気の具材が16種類も入っていて バランスが良くて 美味しいそうです

今回もまた注文したいでーす









           






では、皆様 良い一日を~~~

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢が正夢になることを願って

2009-06-15 20:47:24 | ヨン様



 こんばんわ

めずらしく 今日2度目の更新になりますが

週明けの月曜日 皆さまいかがお過ごしでしょうか


実は今朝、家族を送り出して 簡単にキッチン等の片付けを済ませた後、
和室に敷いてある主人の布団を畳もうとしたら
夕べ寝るのが遅かったせいか、無償に眠くて(ちょっとだけ)と思いながら
朝っぱらから2度寝をしてしまいました

それで気持ちよくグッスリと眠ってしまったんですが

何と!また、ヨンジュンさんが夢の中に出てきたんです

そんなわけで、どうでもいい話だとは思いつつ恐縮ですが
忘れないうちに2度目のアップをしたいと思います。

でも結局、また良いところで 電話の音が鳴って 目が覚めてしまったんですが

ちょっとだけ、その夢の内容をお話したいと思います 

読みたくない方は、スルーしちゃってくださいね


今回は、ほんとに短い夢だったのですが、
どこかの広い草原のような空間にペ・ヨンジュンさんの家族が集結していて
ヨンジュンさんとの握手会が開催されていました

凄い人数なんですが、ブロックごとに呼ばれて並ぶようになっていました。

私は、最終ブロックのグループで
しかも順番が最後から2番目になっていて(私の番までちゃんと周ってくるかな~
ドキドキしていました


そうこうしている内に私達のブロックの人達が呼ばれて

ソワソワしながら ヨンジュンさんのいらっしゃるメインの場所に向う途中

握手を終えて出て来られた 何人もの家族の方とすれ違いながら
中には 感激のあまりハンカチで目頭を押さえていらっしゃる方もいらして
何だか私まで泣きそうになりながら メイン会場に到着しました。


すると、すぐ2、3メートルの距離の目の前に
愛しのヨンジュンさんがいらっしゃったんです


その時のお姿は、京セラドームでのグレーのスーツ姿に黒い縁の眼鏡をかけた
つまり、京セラでのヨンジュンさんのお姿そのものでした



そして。。。。



その後の記憶がぶっ飛んで


いきなり私の番がやってきました←ドッキドッキの鼓動が聞こえるようです


気がつくと、すぐ正面の私の目の前にヨンジュンさんがいらして
握手をしようと右手を差し出して下さいました

その瞬間、ドキドキしながらも 私は両手でしっかりとヨンジュンさんの手を握りしめていました


その時のヨンジュンさんの手は、とても大きくて でもちょっぴり繊細な感じがして
手の平はサラサラとしていて 凄くあったかい手をされていました。

その体温にちょっとビックリして「あったかい」と声に出して言ってしまった私・・・・

その反応に「クスッ」っと笑って サッと私の手を離して
次のお隣の人の方を向いて握手をされているヨンジュンさんをそっと見つめながら
ため息をつき 外にでようとした瞬間。。。


いきなり「グイッ」っと手首をつかまれて・・・・・・・「へ?」と思いながら振り返ると
お顔はお隣の人を見つめて優しい笑顔を見せていながら
一方の片手で私の手首を掴んでいるヨンジュンさんのお姿がありました

しかも、その手首を掴むヨンジュンさんの力がもの凄く力強くて


「ガッシッ」って感じで 物凄く男らしい握力でした

「キャ~~~どうしたらいいのぉ~~~

「どうしよう~~~






と、アタフタ・・ドギマギしている瞬間に突然・・・・・


電話のベルの音が鳴り響き・・・・・・THE END ・・・・



何だか、今回も嬉しいような。。。悲しいような。。。

思い切り後を引く展開の夢でしたが

いつかこんな夢のように ヨンジュンさんと家族が触れ合える場が設けられたら嬉しいなぁ。。。

夢の内容全部じゃなくても良いから ヨンジュンさんと会える日が来る正夢になったらいいな~ 

と思ったのでした




以上、しょうもない話にお付き合いくださり ありがとうございました


それにしても あんなに力強い腕で グイッと掴まれてみたいですわね






 本日のフォト










明日6/16(火)は、いよいよBS-hi 23:00~「四月の雪 ディレクターズカット版」の放送がありますね

今からとっても楽しみです





では、皆様今宵も素敵な夢を

 

 

 

 


 




 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉<らい亭>へ!

2009-06-15 20:26:48 | ヨン様


 
早速ですが、昨日に続きまして 先週土曜日に行ってきました
鎌倉でのご報告の続きを

本日は、昨年6月にペ・ヨンジュンさんがお食事をされたという<らい亭>をアップしてみたいと思います!



道路に面して看板とのぼりが上がっていました!



正面玄関の門は、開店時間(11時)の10分くらいまで しっかりと施錠されていました。


門の外には メニューが提げられていました。



門を入ると 受付?案内所?がありました。












門から受付を過ぎて お食事所と庭園に向う途中には 綺麗な紫陽花が咲いていました


予約したお部屋に入れるのは、11時以降ということで それまで少しお庭を見学しました。


先ほどの紫陽花が咲いていた道(2階)からちょっと急な山道を下ると広い庭園がありました

ちなみに正面から向って一番右端のお部屋が ヨン様がお食事されたお部屋だそうです

今回は、団体さんのご予約が入っていらしたため
私達はヨン様のお部屋の2つ隣のお部屋に通されました。









こちらが予約専用のお部屋がある建物の入り口
おそらくヨンジュンさんもこちらから入られたものと思われます



中に入るとお部屋に通されるまで椅子に座ってお茶が出されるようになっていました
ステンドグラスの窓ガラスがレトロな味わいを演出



同じ場所でヨンジュンさんの後ろ姿



このように 昨年ヨンジュンさんが鎌倉を訪れられた時の雑誌等の記事がボードに張られて飾られていました



続いて お食事の画像のお届けです。目だけのおすそ分けでミアネです


 水無月のお献立






















めったにランチではいただけない高級でお品の良いお食事を美味しく頂きました
お腹8分目でちょうどよかったです




そして 今回の私的一番のお目当ては

ヨンジュンさんの写真集にも掲載された
カメラを持つヨンジュンさんが座っていらしたお椅子



 ジャーーーーーーン


こちらがヨンジュンさんが座っていらしたお椅子なじぇだかタム様カードが

一番窓際のステンドグラスに背を向けた側の端のお席になります



こんな感じで寛いでいらしたんですね






以上、昨日に続きまして拙いご報告にお付き合いくださり ありがとうございました










コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨン様が訪れた鎌倉<長谷寺>へ!

2009-06-14 17:04:43 | ヨン様



こんにちわ

6月第2週の日曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨日私は、優しいヨン友さん達と一年前の来日時にペ・ヨンジュンさんが訪れられたという
鎌倉~らい亭と長谷寺へ行ってきました!

昨日は とても良いお天気の行楽日和でした

鎌倉駅で待ち合わせをして タクシーで「らい亭」へ行きお食事をした後
再びタクシーに乗って長谷寺へと向かいました
(今回は場所が離れていたため、歩くと距離があるので 時間短縮のためタクシーを使いましたが
その分現地でゆっくりできました

本日はまず、長谷寺でのお写真をアップしてみたいと思います




長谷寺の中に入ると、紫陽花の時期と土曜日ということもあり、沢山の人で混んでいました!

まず、受付で入山券(300円)を購入して、綺麗な紫陽花の咲く山道を頂上目指して
登ろうとしたのですが、何と 大勢の人が並んでいて
待ち時間1~2時間?とかの表示が掲示板に出ていて
まるでディズニーランドのアトラクション並みの盛況ぶりでした!

そんなわけで、紫陽花に関しては下の方から見られる範囲を撮影してみました























続いて、ヨンジュンさんがお線香をあげていらした同じ場所でお線香(1本50円)をあげました


こちらのお姿を想像しながら



お線香を立てて 煙で頭を撫で撫でして参りました






綺麗なお池には、鯉やお魚が泳いでいたり






とっても可愛らしい和み地蔵さまにも 数箇所で出会うことができました


今回、長谷寺で私が気になっていたのは、
「思い出の14日間」で、ヨンジュンさんが「お水が出ているよ」と
嬉しそうにお水を触っていらした場所だったのですが、うっかり映像で確認していきそびれて


もしかしたら「ここかな」と思ったんですが。。。


 ちょっと違っちゃったかな~



その他、ヨンジュンさんが撮影された絵馬とお地蔵さまの場所もしっかり確認して
ヨンジュンさんが座り込んで撮影されていた 洞窟の見学もできました

帰りには、ヨンジュンさんが召し上がったといわれている
お土産屋さんのミルクアイスもしっかりと買っていただきました




こちらのアイスは、200円で4種類あって ヨンジュンさんはミルクがお好きだったんですね

ちなみにお味の方は、普通かな~

長谷寺に着く前に歩きながら食べた 豆乳と抹茶のミックスソフトクリームが美味しかったですヨン


そして、今回、私的に特にお気に入りだった場所は、竹林でしょうか





















一年前に多分 ヨンジュンさんがこの場所に佇んで
カメラ越しに この竹林を見上げていらしたのかな~と思っただけで
ハッピーハッピーでありました











次回 明日以降に、鎌倉<らい亭>でのお料理とヨン様のお椅子のご報告を
アップできればと思っています


こちらはちょっと空模様があやしくなってきましたが

皆様体調にお気をつけて 今週もお元気に過ごされますように

 

 

 
 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年前の今日 ペ・ヨンジュンさんからのメッセージ

2009-06-12 21:22:02 | ヨン様

 
こんばんわ

今日は梅雨の休暇日ということで、お天気が良くて初夏のような暖かさでした

紫外線も強くなってきたので  日焼け対策も気をつけたいですね

皆様もお変わりありませんか

昨日、今日はちょっとバタバタとして ほとんどパソコンを見る時間がなかったのですが
ヨンジュンさんの最近のお写真がアップされていましたね




6月9日 韓国 梅農園にて 取材をされたペ・ヨンジュンさん










6月9日というと、3日前のヨンジュンさんのお姿になりますね

とてもお元気そうで、久しぶりに見たは やっぱり素敵でした

案内係?の麦わら帽子のおば様に代われるものなら代わってみたいくらいですねぇ

ヨンジュンさん「韓国の美」完成に向けて 取材に執筆活動に頑張ってくださいね



さて、一年前の今日6月12日は、ヨンジュンさんが約2週間の日本滞在を終えられ離日された日でしたね


私は、その日のことを不思議とよく憶えていて。。。
ちょうど、ヨンジュンさんが鎌倉の長谷寺を訪れられたという情報を読んで
一昨年に自分が写した、長谷寺の頂上から見える紫陽花越しの海の写真を
もしかしたら、ヨンジュンさんもこの景色を見られたかな~と思いながら
ひとりの世界モードに浸っていました

そして、夕方、ヨンジュンさんが成田から飛行機に乗られたことを知って
心にポッカリ穴が開いたように 放心状態になっているところに
公式サイトにヨンジュンさんからのメッセージがアップされているのを知ったんです



  


こんにちは、ペ・ヨンジュンです。

日本に来てから早くも10日が過ぎました。
公式の日程を終えて日本の各所を訪問させていただき、
久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことができました。

すべてのスケジュールを終え、今日、日本を発ちます。
いざ出発の路に着くと、家族の皆さまと過ごした思い出が1つずつ蘇ります。

関西空港に降り立った瞬間、家族の皆さまの熱い歓声と眼差しは、
きっと永遠に忘れられないでしょう。
何日もの間空港で待ち続けてくれた家族の皆さまを背に空港を出ていくのは、
とても辛かったです。

この場をお借りして、あの時伝えられなかった
感謝の気持ちを伝えたいと思います。

家族の皆さまへの感謝の思いをもっと表現しなければいけないと思った
イベントの日も、結局は家族の皆さまから深い愛をいただくばかりでした。
大阪の大きな会場に集まってくださった家族の皆さまのお姿一つ一つを
確かめながら、
私がどれほど幸せな人間であるかを改めて実感しました。
これほど大きな愛にどう応えればいいかと考えながら
言葉に詰まる瞬間もありました。

家族の皆さまは私の気持ちにお気づきになったでしょうか。

イベント会場を回り、家族の皆さまに近づけた時。
言葉がなくても、見つめ合えば心を通わせられるということを知りました。
このような感激と感動を私に与えてくださった家族の皆さま、
本当にありがとうございました。

そして韓国、中国、台湾、香港、シンガポール、アメリカ、カナダなど、
世界各国の家族の皆さまもイベント会場に駆けつけてくださいました。
無事に帰国されたかどうか心配です。
遠方からお越しくださった皆さまにご挨拶もできず、心残りで仕方ありません。

語り尽くせない思いをここに書き綴っていますが、
あまり寂しがらないでください。

インタビューや撮影など、とても忙しく慌ただしい日程でしたが、
今回の来日でほんの少しでも家族の皆さまに近づくことができ、
自分を奮い起こすことができました。

また、『太王四神記』に寄せてくださった
家族の皆さまの愛に直接触れることもでき、本当に幸せでした。

中田選手のチャリティーイベントでは世界各地の人々とひとつの心で
素晴らしい行事に参加することができ、とても意義深く、嬉しかったです。
一歩一歩、共に歩んでくださった家族の皆さまの真心に、深く感謝します。

次にお会いするときも元気な姿で、
よい作品をとおしてご挨拶できるよう、努力していきます。


その日まで皆さまもお元気で、お幸せに。愛しています。


 ペ・ヨンジュン


  




 一年ぶりに拝見した ヨンジュンさんから家族宛ての真心のメッセージ

やっぱり涙が出ちゃいました

何度でも言いたくなってしまう・・・ヨンジュナァ サランハムニダ


一年前、このメッセージに 本当に心からありがとうって ヨンジュンさんありがとうって
何度も何度も心の中で言っていました

そして、一年後の今日もまた ヨンジュンさんにありがとうって言わせてくださいね



本日は、ヨンジュンさん離日後にNHK総合で放送された 太王四神記スペシャル
「ペ・ヨンジュンが見た撮影秘話」の懐かしいフォトからピックアップしてみました











































では、皆さま 素敵な週末を~~

 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨンミン君からタム様まで~♪♪♪

2009-06-10 18:21:45 | ヨン様

 

 こんばんわ

今日関東地方は、梅雨入りしたそうで
こちらは雨は降らずに うす曇で気温はちょうどいいくらいでした。

今朝は、めずらしく朝風呂に入りました

髪が伸びてしまったので そろそろ美容院に行こうかなと思っています


皆様はいかがお過ごしでしょうか


今日も特に変わった話題はないのですが

何とかのひとつ覚え。。。ということで
また、You Tube サイトに行ってきました

そして、今日見つけた ステキなMV

ヨンジュンさんのデビュー作「愛の挨拶」のヨンミン君~「太王四神記」のタムドクまで
ペ・ヨンジュンさんの連続ドラマ&映画作品のヨンジュンさんが演じられた人物の
とってもツボなお写真が満載の素敵なMVです

作られた家族の方のヨンジュンさんへの愛が一杯詰まった素敵な作品です


バックミュージックは サザンの 太陽は罪なやつ

大好きなヨンジュンさんのツボな表情満載のヨン様尽くしの作品に
観ていて とってもハッピーな気分になれますよ

 

BYJ cap by K's room


ありがとうございます




素敵なフォトが沢山だったので 一部をキャプチャさせていただきました



「愛の挨拶」ヨンミン君




「若者のひなた」ソッジュ





「パパ」ヒョンジュン 





 「初恋」チャヌ








「裸足の青春」ヨソク






「愛の群像」ジェホ






「ホテリアー」ドンヒョク








「冬のソナタ」イ・ミニョン&カン・ジュンサン








「スキャンダル」ウォン




「四月の雪」インス





「太王四神記」ファヌン&タムドク










 


どの時代のヨンジュンさんも最高~~~です

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の週刊誌+フォト

2009-06-09 19:57:19 | ヨン様



 こんにちわ

そろそろ、梅雨入りが近付いているようですね。。。

皆様お変わりありませんか

早速ですが、今日発売の週刊誌はご覧になられたでしょうか?

私は、コンビニで 女〇自身さんを立ち読みして 週間女性さんを買ってきました。

カラーのヨンジュンさんのお写真が付いていたので(1P 2カット) 買ってしまいました~

知っているお写真でもカラー掲載に弱い私であります


さて、記事の内容なんですが、
盛岡でのヨンジュンさんと全先生との微笑ましいエピソードが載っていて良かったです


わずか1週間の修行ですっかり「職人」!サマになっているということですね!





茶目っ気たっぷりで可愛くて優しいヨンジュンさんのエピソード

とっても微笑ましく拝見しました

先生のように「あわびを1個だけ(ちょうだい)」なんて甘えられてみたいものですね

そして、先生の肩を揉んであげたというエピソードも優しく気遣いのある
ヨンジュンさんらしいですね

思い出し笑いをしながら「ヨンジュンに会いたいな」と仰ったという先生の様子を読みながら

きっと、ヨンジュンさんと一緒にいたら 皆さんその人柄の虜になちゃうんだろうな~って感じました


全先生「日本にこんなにたくさんの”家族”がいる有名な俳優でなければ、
       私はペ・ヨンジュンを後継者として迎えたいくらいですよ」


そうなんですよ ヨンジュンさんは有名な俳優さんですから

家族も首を長くして 俳優としてのヨンジュンさんの作品が完成されるのをお待ちしています


ところで、今回立ち読みした女〇自身の記事で「そうなんだ」と思ったのは、
(頭が悪いので丸暗記はできなかったのですが。。。)

ヨン様が全先生の美術館の名誉館長になったという記事で

全先生のお話

「ヨンジュンさんはとても忙しい人なので、定期的に美術館を訪れるのは不可能だろうけれど、
名誉館長と言っても ヨンジュンさんはやると言ったら必ずやる男だから
こっそり、不定期に美術館を訪れて 作品を作りにくるのではないかと思う」

こんな風な内容が書かれていたんですけど と、いうことは

ヨンジュンさんんは、漆の作品を作るときは
やはり盛岡の全先生のもとで 数日滞在して学ばれながら作られるということなんでしょうね

それも、不定期でこっそりとお忍びでいらっしゃるんでしょうか

お仕事の合い間に一年に1回か2回くらいとか?

とにかく 漆を作る時は その間集中するけれど
あくまでも俳優業が優先に変わりないということですよね

当然のことながら あらためて ひとりで解釈、想像、納得しながら
内心ちょっぴりホッとした気持ちになりました

何が言いたいのかわからない文でミアネです


ヨンジュンさんの作品が 8月のリニューアルオープンの時に展示されるのは

6月に中止になったイベントで展示されるはずだった作品だそうで

また、前回滞在の1週間にヨンジュンさんが作り上げられた作品は12点もあるそうですね


「いずれ日本の家族にみてもらいたい。

私は下手クソだけど心がこもったものが作りたいです」

そう仰って 一生懸命に作り上げられた ヨンジュンさんの作品


いつか私も拝見してみたいです


そして、韓国にいらっしゃるヨンジュンさんは現在、全先生から学んだ漆も取り入れた
「韓国の美」(仮題 今秋発売)の編集作業と「アニメ冬のソナタ」のアフレコ収録も順調のようで

「初めてのアフレコで、最初は慣れない仕草に戸惑っていました。
でも、今は楽しんでやっているようです」(所属事務所関係者)

だそうです

 

本日のフォトは、去年の来日インタビューの中から



















明日から またお天気が崩れるようですが

気候の変化に体調を崩さないように 気をつけたいですね





お越しくださる皆様いつもありがとうございます

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨン様 あれこれ。。。

2009-06-08 15:19:53 | ヨン様



 こんにちわ

現在のこちらは うす曇のスッキリしないお天気です

昨日は、良く晴れて暑かったので 一日半袖を着ていたのですが
今日は、ちょっと肌寒く また長袖を出して着ています

週始めの月曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか

昨日、久しぶりに前に買った ヨンジュンさん関連の本をパラパラと捲りながら見ていました

特に高校時代のエピソードを懐かしく読み直してみました!

初めて読んだ時は、まだ「冬のソナタ」しか知らなかった頃だったので
ペ・ヨンジュンという人の意外な過去とその人間味のある人物像に益々惹かれ
とても興味深く、感心が増大したことを思い出しました。

それにしても、ヨンジュンさんという人は とっても喧嘩が強かったそうで

今でも、手の甲などがアップで映された時、無数の傷跡がわかる時がありますよね

実は、私はそんなヨンジュンさんの手の傷跡を見る度に ゾクッとしちゃうんですよね
(やっぱりちょっと変人アジュンマかな

高校時代のヨンジュンさんは、「アウトサイダー拳」・・・こんなあだ名で呼ばれていたそうで

とにかくケンカっ早くて、怒らせるとすぐパンチが飛んでくる。
そんなところから付けられたあだ名だと言います

あの柔らかい穏やかなお顔からは、想像できないような 高校時代のヨンジュンさんの一面

この本の一説によると、韓国では 高校時代のヨンジュンさんについて

「ワンパンチ・スリーコーン」(一発で歯を3本折るほどのパンチを持つ奴という意味)

と、呼ばれていたとか

「10対1のケンカをやっても負けなかった」

など、まことしやかな噂も囁かれていたそうですね

そんな当時のヨンジュンさんを想像しただけでも、かっこよくて惚れ惚れしちゃうんですけど

高校2年生の冬休みにヨンジュンさんの「海がみたい。みんな海を見に行こうよ」の一言で
真冬に友達と8人、海の町に行って、
宿代を稼ぐためにレストランで飛び入りのアルバイトをしたお話とか

そして、卒業式には出席されなかったそうで、
高校に卒業証書とアルバムが残されたままだと書かれていました

その頃、ヨンジュンさんは2ヶ月もの間、友達と江原道の辺りをさまよい歩き
チヂミ売りをしたり、野菜やフルーツを売ったり、ミネラルウォーターの販売
工事現場での力仕事、焼き芋売りなど、
職種を問わずに、地道な仕事を黙々とこなしていったそうです

その当時の貴重な経験が、俳優としての魂のこもった演技や人間性溢れる人柄への
糧となったのかもしれませんね

それにしても、やっぱりペ・ヨンジュンさんって人は 半端じゃなくて
子供の頃から経験してきたことも、その辺の人とは全然「格」が違いますよね

やっぱりに大物になる人は違うんだなぁ~と、あらためて納得したのでした



さて、話は変わりますが、今月のヨンジュンさん作品放送予定から

まずは、KBSワールドにて

初恋」6月10日(火)スタート

 本放送:水・木・金 深夜 1:45~2:50

 再放送:水・木・金 18:30~19:45


「愛の挨拶」6月19日(金)スタート

 本放送:水・木・金 19:45~20:45

 一挙再放送 日 10:50~13:20


水・木・金は、18:30~20:45まで 「初恋」の再放送と「愛の挨拶」を連続して観られる

    ヨン様デーになりますね


時間帯的にゆっくり見られるか微妙ですが、その日はできる限りマイラブチャヌに会いたいです
もちろん!ヨンミン君も

(KBSワールドが観られない方は残念ですが


そして

BShiにて

ハイビジョンシネマ
 「四月の雪 ディレクターズ・カット完全版  2005年・韓国  APRIL SNOW」

BShi  6月16日(火) 午後11:00~午前1:21      

ペ・ヨンジュン主演で日本でも大ヒットした「四月の雪」に、新たなエンディングを含む
約三十分の未公開シーンを加えた完全版バージョン。
主人公の男女の切ない恋愛模様と、二人の秘められた思いをより鮮明に描いた
見ごたえのある一作。
妻の交通事故の知らせを受けて病院に駆けつけたインスと、
夫の事故の知らせを受けた妻ソヨン。
病院で顔を合わせた二人は、互いの配偶者の裏切りを知る・・・。
「八月のクリスマス」のホ・ジノ監督作品。


わぉお

ちなみに私は、ディレクターズカット版は、映画館には何回か観に行ったのですが
DVDは買いそびれて持っていなかったので、今回しっかり録画をして保存したいです

(こちらもBShiがご覧になれない方には



それから、本日もYou Tube より 動画をお借りしました

の昨日読んだ本の卒業証書とアルバム部分で何故か。。。
黒柳徹子さんが韓国のヨンジュンさんの学校を訪れたことを思い出したんですけど
そんな勝手なつながりで
懐かしい<徹子の部屋>のヨンジュンさん映像MVと(この次はお声の入っているものを捜してきますね)
<四月の雪>インスの素敵なMVのお届けです


BYJ "One More Time" MV for In-Su & April Snow






   





   















2005「徹子の部屋」MV Bae Yong Joon






何度観ても大好きなヨンジュンさん








本日のおまけ






昨日お天気が良かったので、お散歩がてら 近所の紫陽花を写してきました

 

 

では皆様 今週もお元気で

 

 

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素顔のペ・ヨンジュンさん 素敵なエピソード

2009-06-06 21:38:59 | ヨン様



 こんばんわ

こちらは今日も朝から雨でしたが 
午後以降から だんだんと晴れ間がさしてきて明日はカラリと晴れそうな予感がします

皆様おかわりありませんか


今日はですね、ちょうど3年くらい前(初版が2006年7月24日)に買った
韓流雑誌に出ていた記事から抜粋してご紹介してみたいと思います!

この記事の内容が私的にとても印象に残っていて、
確か以前ブログに書いたことがあった気もしますが、
その時はこの雑誌が捜しても見つからなくて 自分の記憶でのお話だったと思います

最近、雑誌の整理をしていた時に 急に出てきたので
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、あらためて載せてみたいと思います






 愛してるっ!!韓国ドラマ11 より

韓流トピックス こんな人にあやかりたい!

日常生活でペ・ヨンジュンに出会った人が語る

「ドラマの彼もカッコイイけど 実物の彼はもっと素敵」


こちら 幸運にも日常生活で偶然にペ・ヨンジュンさんに遭遇されたという方のお話です!

興味深い部分を抜粋してみますね



記者「ペ・ヨンジュンさんに会ったのは いつでしたか?」


「2004年の初夏(6月か7月)の午後3時ごろだったと記憶しています」

「その日、フルートを教えている生徒のマンションで個人レッスンを終えて、駐車場に向っていました。
駐車場に着くと、私の車の前に誰かが縦列駐車をしていました。
ちょうどその時は警備の方もいなくて、他に頼める人もいなかったので、
汗ばむ陽気の中、私は一人でその車を押していました。

でも、その車は全然動く気配がありません。

そうこうしているうちに、ネイビーカラーのランドローバーのジープが駐車場に入ってきました。

運転席の男性は私を見ると、車から降りて近付いてきました」



記者「その男性がペ・ヨンジュンだとすぐにわかりましたか?」


「最初はわかりませんでしたが、どこか普通の人と雰囲気が違っていました。

高い身長と、体に比べてとても小さい顔・・・・・・・。

男性はごく平凡な市販のトレーニング・ウェアを着ていましたが


その顔は言いようのない光を放っていました。


近くでその男性の顔をもう一度見たとき、彼がペ・ヨンジュンだとわかりました。

私は「冬のソナタ」の大ファンだったので、すぐに誰だかわかりました。

彼は私の車をふさいでいる車を、あっという間に押し出してくれました」


記者「その後はどうしたのですか?」


「私はサインをお願いしたかったのですが、その日は化粧もしていなかったし
しかも 服は汗まみれ。
何だか恥ずかしくなってしまい、お礼の言葉だけ言うと逃げるようにその場をあとにしました。

彼と共有した時間は短いものでしたが、とても幸せな気分でした」


記者「直接会ったときのペ・ヨンジュンは、テレビに出ている時と雰囲気が違っていましたか?」


「テレビに出るときとは違い、彼は本当に平凡な紺色のトレーニング・ウェアを着ていたのですが、

そんなどこにでもありそうな服装をした人物の顔から 光を放たれるということを
私は初めて知りました」


記者「実際にペ・ヨンジュンに会って、彼について気がついたことを
どんな小さなことでも教えてください」


「私がペ・ヨンジュンに会ったときは、今のように筋肉質ではなく、顔は小さくて色白でした」


記者「実際にペ・ヨンジュンと会ってみて、テレビで見る彼と印象が違う面がありましたか?」


「正直言うと、テレビでしか彼を知らなかった時は
芸能人だから傲慢かもしれないと思っていました。

また当時の私は、トップスターというのは 日常生活で一般人と関わるのを
避けるものだと思っていました。

でも、見ず知らずの私を気軽に助けてくれる彼の姿に触れて、

気さくで心の温かい親切な人だと感じました」







2004年の6月か7月・・・・・ということは、初来日が2004年4月でしたから

ちょうど、ヨンジュンさんの初来日からつい2、3ヶ月後のエピソードということになりますね

そう思うと何だかウルウルしちゃますが

ヨンジュンさんのお人柄が感じられるエピソード とっても素敵ですね

もし、万が一、この方のように ある日突然 ヨンジュンさんに<出会えたら>

そんな偶然があったら この方も仰っていましたが 幸せで一生忘れられないでしょうね

それにしても、平凡などこにでもある服装の人の顔から光が放たれる

素顔でもオーラバリバリ光り輝くヨンジュンさん

その眩しさを近くて感じてみたいものですね~~~~~






 ザ・フェイスショップ 新フォト








眼鏡の奥の瞳がとっても優しくて 穏やかで温かいヨンジュンさんの心を感じるようです





明日は、一気に気温が上がって 暑くなるそうですが 体調を崩さないように

皆様引き続き 素敵な週末を~

 

 

 

 

 



 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨン様 今も昔も美形で男前~☆

2009-06-05 19:34:49 | チャヌ



 こんばんわ

今日のこちらは 一日中シトシトと雨が降っています

6月第一週目の金曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか

ミニベアちゃん もうゲットされた方いらっしゃるのかな?

18時過ぎにbofiに行ったら 案の定、アクセス集中で繋がりません

そんなわけで、ブログ記事を作成しながら ちょこちょこ挑戦に行ってみようと思っています


今日は、午前中から用があって外出したんですが、もう蚊がいるんですね
途中信号待ちをしている時に ふと自分の手元を見たら 何か黒いものが付いているので
何かと思ってよくみたら 蚊が止まっていました~

でもくわれる前だったみたいでセーフ

蚊に刺されると痒くていやですよね





ちょっとここで中断して、またbofiに行ってきましたが

何と!今度はあっさり一回ポチで繋がってくれました!

と、いうわけで 現在19時3分前ですが
ヨンジュンさんバースデーバージョンベアちゃん めでたくゲットできました

皆さんもゲットされたかな

今回は、去年よりもアクセス集中してなかったみたいですね


さて、さて、話は変わりますが

今日は、若かりし日のペ・ヨンジュンさん「パパ」&「初恋」から
美形でハンサムで男前で時にはかわゆいヒョンジュン&チャヌのフォトのお届けです

その前に You Tubeサイトから 懐かしい「初恋」MVをお借りしました


バックミュージックが「君に出会うまで」 やっぱりいいなぁ
この曲を聴くと 胸がキュンとなってチャヌに会いたくなっちゃうんですよね

私にとっては、冬ソナの「最初から今まで」「マイ・メモリー」と同じくらい
何とも言えなく 胸キュンなメロディであります


BYJ 初恋  MV oodo様







ここからは、若き日のヨンジュンさんをどうぞ



いきなりプールのヒョンジュンssi からですが こちらのお顔かわゆいと思いませんか


こちらも







左上の手はセヨンの手なんですけど 思わずそっと触れたくなっちゃう寝顔ですよね



昔からやっぱり水も滴るいい男~










ヒョンジュンもいいけど、やっぱりチャヌもいいなぁ



あとは一気にマイラブチャヌをどうど















たまにはヒョンとの2ショットも



アボジとの2ショットは、アルバイト料を丸ごと差し出して 親孝行かつ男前なチャヌ



















はぁ~やっぱり ヨンジュンさんは、今も昔も美形で男前 かっこいいですね

髪がコザッパリ短いのも とってもキマっています




では、皆様 明日もお天気がイマイチのようですが お出かけの際はお気をつけて

良い週末をお過ごしくださいね

 

 

 

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする