晴れ。11445歩。横浜へ久しぶりにギターリサイタルを聴きに行ってきた。ギター関係者も何人か来ており懐かしかった。帰りの電車が20分遅れで到着、原因は人身事故だそうだ。車内の電工掲示板を見ていたら他に京成線、都営新宿線他4箇所も人身事故の遅れ。一日で4~5箇所も人身事故というのは異常だ。今の世相を表わしているのだと思う。
曇り。6188歩。このところお酒を飲んでいるせいか減量ストップ。午後から2名レッスン。
蕨にて天野さんと待ち合わせ、庄屋で一杯やる。右肩の肩甲骨のところが凝って痛いくらいだ。原因はわからない。
蕨にて天野さんと待ち合わせ、庄屋で一杯やる。右肩の肩甲骨のところが凝って痛いくらいだ。原因はわからない。
晴れ。篠崎にあるシャボン玉グループのレッスンに行く。グループによる初のボランテイアが決まったとの知らせがあった。とても嬉しかった。時間は30分位あるとのこと。5曲を選んだようだが、とても30分はもたない。プラス4曲位を選曲して練習した。2月3日なので十分間に合うと思う。先日は淡路島にいるお弟子さんから電話があった。久しぶりの電話だったが現在92歳になったとのこと、足が悪くなったがリハビリ施設で大正琴の演奏をしているそうだ。施設の皆さんが涙を流して喜んでくれるのでやりがいがあるといっていた。大変うれしい電話をいただいて私もジーンときてしまった。
晴れ。前川観音にて餅つき大会。午後上青木レッスン。3名中国行き参加。夜、美紗のママが来てカレーライスを作ってくれた。孫の加菜ちゃん6ケ月になり抱いているとズッシリで
かなり重くなってきた。
かなり重くなってきた。
曇り。血圧の薬がおととい切れてしまい、昨日病院へいったら定休日でがっくり。今日はいかなければと思っていたが午前中は混むので午後3時~にした。行ってみると閉まっている???。入口の診察時間をみると午後の受け付けは3時45分で開始は4時だった。またまた一旦家に戻り4時過ぎに行って無事診察。血圧135-83.薬をもらって帰った。5時に近くのスーパーへ買い物。一杯やるためのつまみなど買って帰った。
晴れ。0歩。瓢琴会会員3名来宅。初レッスン。レッスンマスターに録音したものを添削し、私のパソコンに取り込んだ。一人一人が持ち込んだ曲を各自個人レッスンのあと、初伝中伝応用曲集を一通り新作CDに合わせて弾いた。久しぶりに家族で外で食事をする。このところ良く冷酒を飲むようになった。2合くらいでいい気持ちにになってしまった。
今日は昼間、近くのデイサービスへ今年初めてのボランテイア演奏に7名で行ってきた。上青木の仲間で5曲と踊りがあったり、私も8曲ばかり弾いて喜んでいただいた。
早いものでオーストラリアから来ている娘が明日帰る。娘の誕生日は1月15日だが、変わりに今日家族で、お好み焼きの誕生パーテイーでお祝いをした。家族全員揃うのは滅多にないので記念に写真を撮った。
早いものでオーストラリアから来ている娘が明日帰る。娘の誕生日は1月15日だが、変わりに今日家族で、お好み焼きの誕生パーテイーでお祝いをした。家族全員揃うのは滅多にないので記念に写真を撮った。