来年の課題曲である大正琴で弾く「青春時代四重奏」の編曲が完成した。
編成は1st,2nd,アルト、ベースで楽譜を書いた後、早速録音に入った。
多重録音でまず1stを弾き、それを聴きながら2ndを重ね、次にアルト、ベースと重ねた。
最後にギターで伴奏を入れ完成。
レッスンCDとして全パートの模範演奏と1st無し、2nd無し、アルト無しのマイナス1と
ベースとギターだけの伴奏で一人3役の多重録音ができるように編集。
意欲のある人に楽しめるように考えてレッスンCDを作った。
昨日は地元上青木公民館での文化祭があり、今年最後の演奏会で5曲程演奏、無事終了した。
編成は1st,2nd,アルト、ベースで楽譜を書いた後、早速録音に入った。
多重録音でまず1stを弾き、それを聴きながら2ndを重ね、次にアルト、ベースと重ねた。
最後にギターで伴奏を入れ完成。
レッスンCDとして全パートの模範演奏と1st無し、2nd無し、アルト無しのマイナス1と
ベースとギターだけの伴奏で一人3役の多重録音ができるように編集。
意欲のある人に楽しめるように考えてレッスンCDを作った。
昨日は地元上青木公民館での文化祭があり、今年最後の演奏会で5曲程演奏、無事終了した。