鉄による都市彫刻大賞展
平成元年度、東海市制20周年を記念して、鉄のまちとしての文化を発信するため、「鉄による都市彫刻大賞展」を開きました。全国から応募のあった模型は、166点。その中から選考し、制作していただいた10点の作品を、大池公園に隣接する市役所の中庭に展示しています。緑の芝生の中に点在する鉄の文化をぜひ御覧ください 。
設置場所 東海市市役所中庭 大池公園に隣接
彫刻家 守屋行琳 (もりやこうりん)
パンチングメタル、ステンレス・スティール、ウレタン塗装・1,000kg・高さ410cm
鋼鉄の舟が無限《∞》の彼方へ旅立とうとしている。舳先は天空を切り裂き、帆は風を孕んで軽々と。Prelude"は、自然と感応し四季折々の色合いを映しだす航海の支度が全て整ったようだ。
愛知製鋼や新日鉄がある東海市ならではの企画かも
この作品は形も色も素晴らしい 存在感も大きい
平成元年度、東海市制20周年を記念して、鉄のまちとしての文化を発信するため、「鉄による都市彫刻大賞展」を開きました。全国から応募のあった模型は、166点。その中から選考し、制作していただいた10点の作品を、大池公園に隣接する市役所の中庭に展示しています。緑の芝生の中に点在する鉄の文化をぜひ御覧ください 。
設置場所 東海市市役所中庭 大池公園に隣接
彫刻家 守屋行琳 (もりやこうりん)
パンチングメタル、ステンレス・スティール、ウレタン塗装・1,000kg・高さ410cm
鋼鉄の舟が無限《∞》の彼方へ旅立とうとしている。舳先は天空を切り裂き、帆は風を孕んで軽々と。Prelude"は、自然と感応し四季折々の色合いを映しだす航海の支度が全て整ったようだ。
愛知製鋼や新日鉄がある東海市ならではの企画かも
この作品は形も色も素晴らしい 存在感も大きい