暑いけどそんなこと忘れる偉大な存在。
. . . 本文を読む
お昼に朴卦の郷というところへランチしにいった。前の「ととや」と同じ場所なんだが、ちょいと下ったとてもいい感じのところで、静か。
Y先生と話しながら、今の園の実情や先生たちのこと。Y先生の園の若い子たちの、愚痴を聞きつつMちゃんの話になった。
話しながら涙ぐむ。「私たちはどうしたらいいのだろう」考えて考えて、お母さんのT先生を励ます手紙と千羽鶴を折ろう、となった。子供がまだ小さいとき、よく遊んで . . . 本文を読む
今日は休みだ!でも家族のみんなは普通に仕事、学校。
と、いうことで起床は5時10分。いつもどおり。弁当は1つ少なくて、OK。兄ちゃん、8時20分からということで、普通に出て行った。あれ、娘は?起きなくて良いのか?8時10分ごろ起きてきて「誰も起こしてくれんし!」と、棄て台詞。知るか!結局2時間目から課外授業にいった。
私はその後、午前の部のゴスペルレッスンに参加。う~発声が、違うぞ・・リズム感 . . . 本文を読む
今日は子供二人とも自然体験学習に1泊2日で行ってしまい、
2人の生活。兄ちゃんのサッカー部の親から、
「子供いないし、食べに行かない?」と連絡あり、
だんなをほったらかすわけにいかないので
一緒にいった。
女子学校だった私立の学校にサッカー部を作るため、
そして第一期の男子中学生として入った息子。
実力の差からか、また勝たねばならない部の宿命もあり、
なかなか1軍で出してもらえない日々。
そ . . . 本文を読む
29800円で25インチ、D端子つき。なかなか安かった。
FAXは17800円。まあまあか。
TVは前のテレビのリサイクル料とかいろいろとられて、
線も買ったし、今日は53000円でした。
電気屋さんは大忙しらしく、エアコンの取り付けでおわれていて、明後日
の夜10時以降しか持ってこられないらしい。
雨ばかりが降り続いて、うっとうしい日々。
エアコン欲しくなるな~ほんと
あ、そうそう、娘の部屋 . . . 本文を読む
68000円でXPになったよ~
でも書き込みドライブがついてなかったのでつけてもらわないと・・・
見やすい!!
うれしいな~
ただ、結局してくれた人にはおつりしかあげられなかった。
今日は70000円。あとTVが壊れた。
なるべく、5年で買い換えるので安いやつで大きいのがほしい。
FXも壊れた。受信できても送信できない。
ボーナスなんかないじゃんか!!
相当お金が出て行く。なんで??な . . . 本文を読む
今日はゴスペルの日。でも仕事が遅くなり、遅れていきました。今しているCOME CLOSER TO MEは、
いい曲だけどリズムが難しい。ソロがだいぶ出来るようになったぞ!!
25日は先生のライブ。先生はとても温かみのあるソプラノ。きいてて心地よいのだ。
なんと私もパーカッションで出演させてくれるかも。うれしいぞ!!!
唄が大好き。なぜこの道に私は進まなかったんだろう・・・クラシックはなんとなく
性 . . . 本文を読む
女子サッカーU15のトレセンがはじまった。たった二回のトレセンで九州選抜行きのメンバーが決まる。
60人以上来ていた。ビックリ。今年が最後のU15だが今年から、トレセンが変わり、男子と同じシステムになった。女子サッカーはもう普及されたからだそうだが、まだまだ男子に混ざってしている子達はたくさんいる。近くにいいところがないから、仕方なくレベルの低い社会人チームに入っている子もいる。福岡は女子だって強 . . . 本文を読む
パソコンが古いので容量が少ない。そのせいで、すぐに動かなくなる。何とかして欲しいと、近くの学生さんに頼んでボーナス時期に少し扱ってくれるようになった。ああ、早く何とかしないと。父の日が間じかなので旦那の父と私の父のプレゼントを買う。ついでに面白いTシャツを見つけたので、旦那に買ってきた。
白地に「飲んだら飲まれるな」と書いてある。すぐに酒に飲まれる旦那なのでね。で、今日はカードで買った。食品も50 . . . 本文を読む
今日は旦那の実家に米を貰いにいった。正確には買いに行った。6000円。お土産に蕨もちを持っていったから、350円。どうしてもお腹がすいたので、ついついパン買ってしまった。315円。はあ・・・現金あんまり使いたくないのだけれど、どうしても出て行くときは出て行く。しかたない。生きた金だと思おう。パンは余計だった。反省。でも実家から鶏の胸肉4枚と湯がいた豆を貰ったので、晩御飯はそれですんでしまったから、 . . . 本文を読む