スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

叔父の入院

2005年07月27日 22時51分44秒 | 思ったこと
我が家のわりと近くに検査入院した
叔父。手術するのかと思いきや、
ただの検査だった
しかも3時からって言ったのに
緊急手術がはいったために、いつになるか
わからないと言う。

結局、5時半から検査。
結構大変な検査だったらしい。
我慢強い叔父なので、
「いたかった~」
といっていたが、かなりでっかい棒を
口から突っ込まれたらしい。

今はパソコンで患部を見せていただき
説明してくれる。

もう義父も義母も年なので、
先生のいいなり。

大丈夫なのかなあ
明日、採血して3時か4時にチューブを
通す軽い手術をするとか、しないとか。

はっきり時間きめてくれよ~

嫁さんはぼけてきて、子供もいない
叔父は、自分のからだより、
嫁さんが気になるらしく、
「あいつを頼む、何も食べてないかもしれん」
と義母にたのんでいた。

夫婦2人だと、そうなるのかな。
絶対に引き出しの鍵を、義母たちに
預けようとせずに、看護士さんに
渡していた。ぼけてても、
家族はおばさんだけなんだ。

なんだかこんなにしている実の妹の
義母がかわいそうに思えた。

コメントを投稿