13日は迎え火に、旦那の実家へいきました。
その前に初盆参り。
いつもは炊いていた鱈ワタを今年はたかないというから
私が家で煮て持っていきました。これは地のもので、みなさんあまりしりません。
お墓に行って、
綺麗にして
お花を生けて
火をつけて
それをつれて帰ります。
仏壇に入れまして
お線香あげたら
ぞわぞわ感が・・・・。
おかえり・・・おじさま方。
戻って家でビールに焼酎にと、飲んだら
やっぱ次の日がなんか
体調良くなく・・・
この日は私の実家で食べごと。
寿司やらサラダやら食べて~ノンアルコールがっつり飲んで・・・
晩御飯も食べて・・・・・
こりゃ太ったね。
と思ったら
朝すごい顔に!!!!!
パンパンに腫れている。
今日は新宮霊園へ。私の父方のお墓参りにいき、
足を延ばして大宰府へ。
おばやいとこが亡くなったばかりなので、
鳥居はくぐらず。
しっかし大宰府は人が多い。
ここで歩いたおかげでむくみが取れてきて
普通に戻った。
写真は九州国立博物館。
素晴らしい18世紀の日本画展。
西洋もこのころ音楽に文化が栄えていたけど
日本の美術はすごい。
なんでも鑑定団とかによくでてくる
屏風とかも、本物って
小さなけの一本一本までしっかりと描かれていて
感動ものだった。
このころの日本の音楽は何がはやっていたのかな・・・・
そして、また旦那の実家へいき
今度は送り火。
団子を置いて
火を持ってお墓へと送ります。
中間の花火大会がはじまりました。
お盆の送り火にぴったりです。
我が家は音だけ。聞こえます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます