スーパー主婦(家事は適当)の徒然なる音楽な日々

旦那一人と猫2匹の家庭ゴスペルやその他幼児音楽教育いろいろと挑戦中アカペラ4人のユニットゴスペルデュオともいみり活動中

黒崎駅前点灯式

2008年11月14日 20時59分45秒 | 思ったこと
私たちゴスベルユニットがでたわけではなく、
オボハウスで毎年歌ってらっしゃる
Naomiさんがでるのでいきました!
仕事終わって直行!
あれ?となりのサックスのおじさまー!
いつも335で、いっしょになるジャズおじさまー!
妙につながるもんだ。
歌の最後に花火まで出てきれい。
Naomiさんも素敵ー。
いつかこんなイベントでゴスペル歌いたいなあ。
終わった後、ちょっとお話しました。ジャズおじさまとも。

またお会いしましょうね!
音楽って素敵!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
花火きれい (ヨンヨン)
2008-11-15 22:44:57
 音楽は人とのつながりも作ってくれるのですね。
返信する
え~っ (かずっち)
2008-11-16 01:33:53
 あのサックスのおじ様ですか?
どこかでみんな繋がってますね~
ビックリです
返信する
Unknown (花音)
2008-11-16 11:13:01
点灯式、素敵ですね~
うちの近くの駅も、違うクワイヤーですが、
ゴスペルを歌ってるところに居合わせて、
最後まで聞いてしまいました。それにしても、夜の屋外。寒くて寒くて。おしゃれしているみなさんは、
もっと寒そうでしたよ。

色んなところで、繋がる。
きっと、世界中が繋がるのでしょうね!
何だか、素敵です。
返信する
コメント感謝です! (スーパー主婦)
2008-11-16 20:05:02
>ヨンヨンさんへ
そうなんですよ、意外と妙なところで、
「あら?」という方が。

>かずっちさんへ
おどろきました~
なおみさんのジャズでまさか
あのサックスおじ様に会えるとは。

>花音さんへ
こちらの夜はまだ寒くなくて
なかなかよかったです。
ゴスペルやってると
すごくつながるんです~。
いいですね~ゴスペル。
返信する

コメントを投稿