![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6c/d99f27c5c764ef2bb6c1e1d6f4881d41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
怒られるくらい書いてない
スーパー主婦(主婦はできんけど、いい嫁はできてる)のブログへようこそ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
さて、何からかいたらいいかわからない😱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
義母が、転んで右のあばら骨を
骨折![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
はじめの診断はひびやったのに、次は😮「4本おれとったねえ」つい最近は😰「5本やったねえ」わー。いたがるはず😭。
でも、入院もなく、自宅で寝たきり。自分で排泄はいく
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
食事は義姉が真裏にいらっしゃるから
もっていってくださる。昼は私は顔だしてなんかもってくが間に合わない😓😓。
仕事の間だもん🙏。
三週間それをやってるとだんだん、家の事に全く手が回らなくなってきた🙀。
だって、仕事は普通にあるどころか、臨時に単発ものが
バリバリと入っていて
休みがない。
まさかね、コロナで4月頃の状況を考えるとこんなに
行事やクラスができるなんて
ありがたい事なのです🎵
ただ、義母の骨折は予想外やった。
土日は申し訳ないが行けないとはなし、
介護認定受けねばと
考えている。
さて、今一番近々の状況を書いておく。
3月にあるはずだった
ゴスペルマルシェが
12月に開催!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/d9/f598ca40cd557b22f1ac10efec8a8667.jpg?1607244026)
マルシェは規模を減らし
人数制限をして
満員になると
入り口で待っていただくというかたちで
検温、消毒もして、
屋根のある外だから
換気はバッチリ寒かったが
安心だった。
キッズは急遽でるようになった子達と、でられなくなった子達とあわせて7人。
この日の朝10時から
練習して12時にステージにたつ、なかなかハード。
しかもー、4歳、5歳、6歳が
多くて。
唯一11才のお姉ちゃんは
一昨年前
同じ3.11ゴスペルで出会った子。今回私の名前を見てくれて
参加してくれていました。
そして、コロナで一旦間が開き六年になり。
私のサポートしてくれました。
「最後もう一回やりましょう」
とか、
「早めに集まりましょう」
とか、意見してくれて
なんて素敵な11才
頼もしい。
大人のクワイヤにも
参加してました。
彼女が素敵なゴスペルシンガーに
成長してくれることを心から
願ってます❣️
15分のステージに三曲詰めた
からあんまり大したことが
話せず。ほんとは感謝の気持ち一杯で、
そして。子供たちの歌でみんな
元気になってもらいたくて。
サポートもう1人
ゆいちゃん、ありがとう🎵
大人は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/93cd435fa9ba1bf9a531dbd8b7faca94.jpg?1607242912)
まささんの指導のもと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/93cd435fa9ba1bf9a531dbd8b7faca94.jpg?1607242912)
まささんの指導のもと
三曲。
しかも、人数が多いため密をさけるためチーム二つに分け
一部と二部で少し曲が違って
たりして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/dbaf8bcf2f196b62f85d08a4b5349216.jpg?1607243021)
まささんの歌はゴスペル一曲始めに歌って
いろんな日本の曲のカバーでしたがすべて元気や勇気のもらえる歌詞のものでした💕
夜は実行委員のかた方と
お話しする機会があり
優美さんの音響へのこだわりとか、音響さんのすごさとか
よくわかって、
いやー、本当に
勉強になりました❗️
うめちゃんとも久々に
あって、ホテルで語り合え
(もとPreciousの初代メンバー)
ビールありがとう!
心地よく寝た次の日は
久留米キリスト教会へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/33/4302361a33c5cddff4d37e159334b493.jpg?1607241942)
幼稚園もそばにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/bb24d13b03e5ca26b7a1073536895e1f.jpg?1607241943)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2d/fe870004d99876ac22b3821de2c71151.jpg?1607241942)
2階は会議室と納骨棚があるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f9/66b287921696dfdccc97672fec00a335.jpg?1607241942)
十字架は以前の会堂の柱を
利用して作られたそうです。
牧師夫妻もお若く
お話しは伝えたい情熱に
満ち溢れ
ホントに祝福されてる。
また、久留米いきたーい❣️
ありがとう久留米!
義母にいつも
してあげたいと思うのに
忘れる水素風呂
今日はガスもすって、
明日からやるべきことを
思い出します🎵
水素には
抗酸化作用ハンパないっ!
という結果があります。
いまや、アスリートも
芸能人も使ってます。
病気予防でもあります、私には。
↓興味ある人はみてみてね。
![](https://system.litaheart.com/images/banner/V2_468_120.jpg?20201206172911390)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます