遺跡の周りにしっかりと
溝が掘ってあってかなり深い。
そして杭がずっとうってある。
すごい量。
遺跡掘り起こしたときは穴ですから
これだけ立てるのは大変だったろう~。
葦の原だったここは
家の屋根にふんだんに使われている。
山の人々は狩猟して近くの有明海の人々は
魚介を、ここの人たちは農作物を
それぞれ物々交換していたらしい。
養蚕も行われていて絹や麻の織物を
作っている様子とかわかるの。
いやあ~楽しいいよ!!
溝が掘ってあってかなり深い。
そして杭がずっとうってある。
すごい量。
遺跡掘り起こしたときは穴ですから
これだけ立てるのは大変だったろう~。
葦の原だったここは
家の屋根にふんだんに使われている。
山の人々は狩猟して近くの有明海の人々は
魚介を、ここの人たちは農作物を
それぞれ物々交換していたらしい。
養蚕も行われていて絹や麻の織物を
作っている様子とかわかるの。
いやあ~楽しいいよ!!
九州北部はいいなぁ遺跡や国立博物館も有って…
意外と近くにいろいろあるんです~
家の近くには貝塚跡や私の実家なんか
ほんとうに山の中と思いきや
山をくずせば貝ガラの山でしたし・・。
>ヨンヨンさんへ
楽しいです~
竪穴式住居を今度は載せねば!
行ったこと無いです。
見てみたいな~ロマンだ~!!
九州には両手以上訪れているのに、
そちらにはなかなか・・・
国立博物館にも行ってみたい!
国立博物館もいいですよ~。
常設のをみるだけで
十分って感じ。
楽しいですわよ~。