うだうだダラダラ日記

脳みそ交換して!

義母の通院には家人が付き添い、私はその間に昨晩洗濯しておいた入院セットに入れるタオル類を乾燥しにコインランドリーへ。
コインランドリーの乾燥機にタオルをセットしてる間に市役所。
昨晩ちょこっと探し物をした時に発見された再発行前の保険証2枚を返却と、地域包括で認知症ネットの登録手続きに。
先日徘徊してる時に親切な人に保護されて、その人が市役所に連絡してくれていたので、市役所でもちょっとした有名人。(苦笑)
ざっと説明を受け、記入できるところを記入して、あとは写真とハンコを持って出直し。
ちょうどタオルの乾燥が終わる頃なのでコインランドリーに戻りピックアップして、一旦荷物を置きに義実家へ戻る。
ホントに荷物を置いただけで今度は自転車屋さんへオートライトを付けてもらいに。
だってね、足が痛いので徒歩での徘徊はほとんど考えにくくて、自転車が大半だけど100%無灯火だから危険極まりないしね。
ここまでで午前の部終了。
昼を挟んで、午後からの通院のタイミングで私もまた市役所へ。
写真とハンコで午前中の手続きは完了。
今度は電気屋に寄ってエアコン、テレビ、電話の工事の見積もりを依頼。
運良く義母の居ないすぐのタイミングで来てもらえたけど、結構かかるよなぁ。
ウチの事情を良くわかってる近所のお店だからお願いしたいけど・・・
電気屋さんが帰って、ちょっと一息といきたいけれど出来る時に色々しとかなきゃ~ってことで、ファミマで買ったクッキーをかじりながら名前付け。

そうこうしてるうちに義母と家人が帰宅。
義母を残して家人と2人で晩ごはんの買い物へ出かけ、戻ってきたら鬼の形相の義母が2階から「どこ行っとったん?あんたらだけで黙って出て行って!」と激おこ状態。
もちろん黙って出かけるなんてことは全く無く、何度も買い物に行ってくると説明してるし、なんなら前も同じことがあったので私は貼り紙までして行ったのに!
もう脳みそ交換してきて欲しいわ!
朝から何度も「ウチのお嬢(義妹)はどこ行ったん?」とか、「子供が居ない。」とか言ってるし。
振り回される私たち、こんな目に遭う程そんなに悪いことしてないと思うんだけど。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事