うだうだダラダラ日記

親の携帯問題

ちょっと用事で母に電話。
私の用事は「明日の午前中着で荷物送ったよ」の件。
ついでって訳じゃないけど、母が「キウイを頼んどいたらドッサリ来ちゃったからコロコロで来てね。」と。
コロコロで来てね???
あ~、ゴロゴロ(キャリーバッグ)で来いってことか。
母「S(妹)が出勤になっちゃったんだけど、あんた何時頃に来るの?」
私「昼過ぎくらいになるけど、キー持ったまんまだから車乗って帰るよ。」
母「それよりさ、お母さんの携帯24年で使えなくなっちゃうらしいんだけど、その頃にスマホに変えても憶えらんないだろうから、あんたが居るうちに変えて教えてもらおうかと思ってんだけど・・・」
あ~、3Gが終了になるってやつか・・・ってか、先日母の携帯がおかしくなったので父の使っていた(イヤ、殆ど使ってなかった。笑)携帯に変えたばかり、あれは4G対応機種じゃなかったのか・・・
タイムリーなことに、つい最近親が簡単スマホに変えたけど、ちっとも簡単じゃなくて、身近に同じ機種使っていて聞ける人が居ないなら、あえて簡単スマホにしない方が良いってツィートを見たばかり。
確かにそうだ。
妹のiPhoneも確か7だからそろそろ変えるかもしれないし、いっそ同じにした方がわからない時に聞けるし便利だ。
何よりiPhoneなら直感的に使えるから、多分母でも何とかなりそう。
が、問題は価格、高い。
まあ今更ネットを使ってバリバリ調べ物をすることはほぼ無いだろう。
通話とメールとデジカメ程度の使い方で10万はなぁ・・・
iPhone8ならまだ少しは安いけど、発売が16年だとOSがアップデート出来なくなるまであと何年だ?
まあ母の使い方だと古いOSのまんまでも大丈夫だとは思うんだけど。
そもそもさ3Gが終了になったら携帯しか使いたくない人は切り捨てになるのか?
そんなことはないよなぁ、絶対に一定数は携帯じゃなきゃヤダって人がいるはずだし。
でね調べてみたら有ったのよ~4G対応の携帯が、しかも以前に母が使ってた機種の後継モデルが。
まぁ実家帰った時に色々話してみようと思うけど、よその家では年とった親の携帯問題どうしてるんだろう?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事