うだうだダラダラ日記

ボロッボロ

昨日の夕方の天気予報では夜から暴風と。
私は夜洗濯派なので洗濯物はとりあえずお風呂に干しておいた。
朝起きると雨どころか結構良い天気、風もあるけど暴風まではいかない。
寒いって言ってた気がするのに寒くないし、外に干したらハタヨガのクラスから帰ってきた頃には乾いてるかも?
ちょっと時間がタイトだったけど急いで洗濯物をベランダに干してレッスンへ。
そしてレッスンが終わり帰りにちょっと買い物して駐車場に向かっていたら、かなりな強風になっていた。
ちょいヤバタン?
上から留めるタイプのピンチを使っているので洗濯物がブッ飛ぶことはないと思うけど物干し台ごと倒れる可能性が・・・
急いで帰ってベランダを見ると、当然洗濯物がグルグル巻だったりクチャ~っと寄ってしまっていた。
それを直そうと外に出ると、ベランダの柵の手前に家人の靴下が落ちていた。
え?どう言うこと?
ピンチハンガーに吊っていたのが外れて落ちている???
このピンチハンガーは主に室内で使っていて、しかも家人が単身赴任の時に買った10年以上物だ。
ピンチのバネ以外のパーツがプラ製だけど、竿に掛けて動かない様にロックが付いているので風で動かないから丁度良いかと、外用のに吊り変える時間も無かったのでお風呂場からそのまま外に出していた。
それが仇になったのかどうか、暴風でグルングルン回ってガチャガチャ物干し竿や台に当たったんだろう、引っかかってチェーンが引き千切れ無残な状態。
そして家人の靴下の他に私の靴下も物干し台のそばの多肉ちゃんの上に落ちていた。
しかもピンチ付きで!

他にブッ飛んじゃった洗濯物はないか確認すると、昨晩のレッスンで着ていたウェアのパットが1つ無い!(汗)
辺りを探すも見つからず、上から地上を見るけどそんなちっさいものは見えるはずもなく・・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事