木洩れ日にゆらり

なちゅらるに!
ほっこり

きゅうり? 瓜?

2014-08-30 | パソコン教室

冷蔵庫の野菜室が、底をつきがらがらに

又また 新鮮なお野菜を求めて、美作へ

    

 

ほしかった、きゅうりとトマトは、もう路地ものが 終わりとの事でした。台風などの影響も!

モロヘイヤ、オクラ、ふぞろいのきゅうり、アスパラ などゲット 美味しそう

 

モーウィー(きゅり)と書いてある。  面白いものを見つけました。

 淡白な味で、薄切り、醤油と鰹節でと説明書き・・・・  まるで、瓜のような大きさ 

ちょっと興味しんしんで購入、 さっそく切るときゅうりと、瓜の香り

 

比べると

 

*  PCで検索  *

名前は 赤毛瓜(モーウィ) 沖縄の島野菜だそうです

琉球王朝時代 宮廷料理の食材だったそうで、後に

一般家庭へも広がっていったそうです。

皮をむくと中は真っ白で、サラダ・三杯酢・角切りしてお味噌汁・お漬物等・・・

夏には、さっぱりしていいですね~

 

もっと、千切りにするらしい・・

  

 

そう言えば、沖縄に行った時 みたような~~~  

ホントに すぐ忘れてしまいます