#Ubuntu 新着一覧
Ubuntu PC の新規立ち上げ その1
windows 機の修復が終わり今のところ調子が良さそうなので、そのスキに以前調達しておいたMB、CPU、メモリ、とwin11PC作成時にOSが破損した中古M2SSDを利用してPCの組み立てを開始した
![Windowsターミナルの設定・カスタマイズ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/83/3e27da8eac8915744ff19f116f575f14.jpg)
Windowsターミナルの設定・カスタマイズ
昨年末、Windows11PCにWSL2((Windows Subsystem for Linux2)を導入しました。これによっ...
![Ubuntu Linuxの日本語化作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/93/e2971e27ef9a4953c28ef9ac69e1c8f7.jpg)
Ubuntu Linuxの日本語化作業
昨日(2025年1月2日)は、NTTドコモへの DDoS 攻撃のためにgooブログの利用ができず、掲載...
![Windows機にWSL2でUbuntu24.04インストール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a5/8e0095f51a022382dfa959603f9d83ac.jpg)
Windows機にWSL2でUbuntu24.04インストール
年が明けて2025年は、いよいよPC用のOS、Windows10のサポートが終了する年です。 Win10の...
jitsiを再構築しよう(1)インストール
市長の年末の言葉を庁内にLive配信せよということだが、jitsiに障害があり、一つの会議室に2...
![Linux入門書「実践Ubuntu」に改訂第2版](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/dc/4a61fd6f492d4f26bf2b833241dd297c.jpg)
Linux入門書「実践Ubuntu」に改訂第2版
2025年10月のWindows10 のサポート終了が、いよいよ迫ってきました。 Windows10 のサポー...
![「print」というLinuxコマンドは存在しない](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/e3/372fa0001061d9b8069dfd4247b2f82c.jpg)
「print」というLinuxコマンドは存在しない
Linuxのawk(オーク)は、テキストの抽出・加工等、いろいろできる非常に便利なコマンドで...
![Linux操作で多用する記号入力のタッチタイピング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/bb/f5aef59343952dbcae1740eb066eae01.jpg)
Linux操作で多用する記号入力のタッチタイピング
Windows10のサポートが終了しても、Windows10が入っていたPCには無償OSのLinux(Ubuntuなど...
![PDFtkでパスワード設定時の警告文: Using a password on the command line interface](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/56/73ac67b94346ac0a8df4878f58e5440d.jpg)
PDFtkでパスワード設定時の警告文: Using a password on the command line interface
PDFファイルにパスワードを設定できる、無料のコマンドラインツールがあります。 「PDFtk...
![旧型LinuxサブノートでVivaldiブラウザを試してみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/85/699fa00def05e10cb1252d3a308ee8b9.jpg)
旧型LinuxサブノートでVivaldiブラウザを試してみた
2013年購入の旧型サブノート・パソコン ThinkPad Edge E130 に Ubuntu 22.04LTS を導入し、動...
![2013年の旧型ノートPCにUbuntu22.04LTSをインストールしてみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/e4/0fe0e37343e65720dd9d810230623fa6.jpg)
2013年の旧型ノートPCにUbuntu22.04LTSをインストールしてみた
現在、書斎で使っているメインのパソコンは、Ubuntu Linux 20.04LTS で動作していますが、202...