![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/70/7834fd20c512c03246f198a9eb5484cd.jpg)
なんでも大手外資系ショップの「コメント」によれば...♪
「イ・ミヌとのデュエットでご存知!Fin.K.L、イ・ヒョリらを手がけた敏腕プロデューサーのアン・ジョンフンが育てた新たなる超大型女性新人歌手SATのファースト・アルバム!」
とのことで、この文句に誘われアッサリ購入...(笑)
SAT / Another Day (2007)
内容的にはIntroに続くPuffy風のポップ・ロック(02)にはじまり、しっとりバラード(03)、ボサノバ(04)、R&B系アップ(05)とヴァラエティに富んだものになっており、
歌も特にヘタというわけではなく(ウマイとも言えないと思うケド...^^;)、曲も悪くはないので、聴けないことはないのですが...
ワタクシが普段お気に入りの韓国人女性シンガー、例えば「T(ユン・ミレ)」、「Star(ピョル)」、「BMK」あたりと比べると(彼女らと比べるのはコクという気もしますが)チト個性が弱い気が...^^;
先に言ったヴァラエティ豊かというのも、裏を返せば「散漫」ともなりかねず、実際ワタクシが最近お気に入りのSeo Ji Young(ソ・ジヨン)嬢は、90年代風「Soul/R&B」に、Suh Young Eun(ソ・ヨンウン)嬢は、生音を生かした「AOR/Bossa Nova」に的を絞っている点に好感を持ってるわけだし...
個人的には先に言ったT01「Puffy風のポップ・ロック」が彼女には合っている気がするけどネ(^^)
と気になる点ばかり上げちゃったけど、決して悪いアルバムではない(^^)のと、
もう一点注目すべきは、なんとこのアルバム、パッケージが「LPサイズ」(30センチ)(!)
まあ企画的には面白いものがあるけど、12センチのCD1枚入れるのにこれはヤリすぎだって(笑)
(だから↓でも値段が高かったわけね...^^;)
SAT / Another Day
そして最近のK-POPの新譜で主だった(というより個人的に気なる)ところは...♪
■ CLAZZIQUAI PROJECT / Love Child Of The Century
■ Yang Pa / The Windows Of My Soul
■ SEE YA / Lovely Sweetheart
■ Star / Her Story
あたりでしょうか...
機会があればコレらもご紹介したいと思いま~す...♪
![Blog Ranking](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d4/8ec39250dbb0e330d3c113a52be1cb2d.jpg)
![にほんブログ村 音楽ブログ K-POPへ](http://music.blogmura.com/k-pop/img/k-pop88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます