夏季休暇を利用して中央アルプスへ行ってきました。
駒ヶ根のホテルで一泊した後、早朝のバスとロープウェイで千畳敷までいき、そこから木曽駒ヶ岳へ向かって登山です。その後山小屋に一泊して下山の予定。
天気は快晴。

この急な坂を登ります。昨年の秋は途中でめげましたが、今回は頑張りました。

1時間半かけて乗越浄土に到着。

ここから木曽駒ヶ岳へ向かいますが、中岳のところで力尽きて諦めました。(根性なし)中腹のルートで乗越浄土まで戻って山小屋にチェックイン。

(目の前が木曽駒ヶ岳です。)

(中腹経由のルートでの絶景。ただし崖ぷちを歩くので怖いです。)
その後雲が登ってきて、景色が見えなくなったため撮影は断念。

さらに夜中から雨になり、星空、日の出の撮影も出来なくなったため、早朝に下山。


結局、まともに撮影できずでした。