#z6 新着一覧

春の風景。
Nikon Z6 / Nikkor Z 70-200 F2.8 / 202503、長崎市西山台ちょうど体の真ん中で止まってしまった解決できてない感情の塊が、すべてを、、、停止させてしまう。

里の雪もだいぶ溶けてきました
国道沿いに続いて、里の雪もほとんど溶けてきました。エケベリアなどの越冬植物は、まだまだ...

たぶん今シーズン最後の霜?
雪が溶けて、生け垣も雪の壁から出てきました。そこで今シーズン最後の霜が重なって、いい感...

雪解けが少し進んできました
2月の一面のドカ雪から少しづつ春になって、雪解けがだいぶ進んできました。 ※水仙の芽 ※福...

ものすごい暖季のあといい感じに凍れました
1月だというのに、結構温かい日が続きました。やっと冷え込んできて撮影に適した感じになりま...

今年も田貫湖の富士山
今年も冬至に合わせて富士山の撮影に行きました。今回、動画も撮るため重装備で臨んだのです...

大雪を前に顔を出しているモノ
クリスマス寒波や年越し寒波によって、背の低い草木が隠れる前に撮影してみました。 ※...

緩やかに冷えて固まって・・・
緩やかに冷えて固まって、氷の粒が枝の上に育ってきました。 ※ミヤマウメモドキ※ヒバ※あじさ...

師走はまだまだふんわりな雪
12月も中頃は、最高気温も低くてふんわりな雪で良い感じです。 ※ミヤマウメモドキ ※あじさ...

今シーズンは大雪が早め
今シースンは大雪が早めで、白菜が雪に埋もれてしまいました。 ※ドウダンツツジ※金糸梅 ...

六義園の下見
まだ早いとは思っても、様子を見に六義園の下見に行きました。当然ですがまだ色づいていませ...