![与太話:また、三脚を買ってしまった](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/4e/ed3ec942b356119dbec623b52d74edf4.jpg)
与太話:また、三脚を買ってしまった
置き場所もないのに、また大型三脚を買ってしまった。買った三脚はスリックProfessional 2。...
![LUMIX GH5-M2をMOZA Mini-P MAXに取り付ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/b6/da0ba09d145e9dd7427e941532902db3.jpg)
LUMIX GH5-M2をMOZA Mini-P MAXに取り付ける
LUMIX GH5-M2をMOZA Mini-P MAXに取り付ける時の記録です。まずは測定から。GH5-M2の三脚穴中心からグリップの端までは、約89mm。MOZA Mini-P...
行方不明の機材たち
常日頃から適当なところにカメラを置いているので、時間が経つと何処いったかわからなくなります。 今回は行方不明の機材たちをまとめます。 ■行方不明の機材 ○RZ67用6x7フィ...
![Mamiya RZ67を持ち出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/18/69e611adc8e169de08be3a90535c431e.jpg)
Mamiya RZ67を持ち出す
先日Netflixで「ANNA」という映画を見ました。映画は女スパイものなのですが、ファッションモデルとして潜入する話のため、MamiyaのRZ67やRB67が出てきます。見ている...
![久しぶりにF6を持ち出す](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/6b/19b207f4e82cd3e3cbd4a5b6aa7f0592.jpg)
久しぶりにF6を持ち出す
不定期にフィルムで撮影をしています。今回、久しぶりにNikon F6を持ち出しました。その感想...
![AF-S 24-70 f2.8Gを使ってみて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/7e/0e7ba89cb7f7ea3b75f24e94ee25727f.jpg)
AF-S 24-70 f2.8Gを使ってみて
AF-S 24-70 f2.8Gを使った感想です。 さすが、フラッグシップという感じで、どの焦点距離...
![slik カーボンマスター 834 レビュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/20/855c02aa760437fdf486fca1fc9a5cd5.jpg)
slik カーボンマスター 834 レビュー
遅れましたが、ファーストインプレッションをアップします。■目的 日頃使っている三脚は、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事