今日は、蒲田にある某住宅展示場にて一輪車教室を依頼されました。
今回も、司会進行は大学生が全部行いました。すっかり板についてきた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/b6f600db163cc90b50e85edb05dbdc67.jpg)
今回も、たくさん親子が熱心に一輪車に挑戦していました。
手伝ってくれた小学生は2人のみ。
演技披露も、先日やったBリーグハーフタイムショーの演技を、即興で2人バージョンにしてやってくれた4年生2人。
アゼリアの子たちの、こういう時の対応力、素晴らしいし、頼もしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/36886d700f0b7ee8f602dfbd2b4d4147.jpg)
今回も、司会進行は大学生が全部行いました。すっかり板についてきた様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dd/b6f600db163cc90b50e85edb05dbdc67.jpg)
今回も、たくさん親子が熱心に一輪車に挑戦していました。
手伝ってくれた小学生は2人のみ。
演技披露も、先日やったBリーグハーフタイムショーの演技を、即興で2人バージョンにしてやってくれた4年生2人。
アゼリアの子たちの、こういう時の対応力、素晴らしいし、頼もしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d0/36886d700f0b7ee8f602dfbd2b4d4147.jpg)