出版UD研究会ブログ

本にかかわる仕事をしている人と多様なニーズをもつ読者が、読書のユニバーサルデザインについて考える広場です。

1月26日(土)第58回出版UD研究会のご案内

2019-01-08 16:19:11 | シーズン7
さて、2019年の第一弾として、1月26日(土)に、日本文藝家協会と共催で、第58回出版UD研究会を開催いたします。テーマは、視覚と聴覚の両方に障害のある「盲ろう者」への情報支援についてです。※懇親会につきましては、すでに申込〆切といたしました。 . . . 本文を読む

10月27日(土)第57回出版UD研究会のご案内

2018-10-01 12:40:28 | シーズン7
次回、専修大学神田キャンパスで、10月27日(土)に開催する第57回出版UD研究会のご案内です。 . . . 本文を読む

7月21日(土)第56回出版UD研究会のご案内

2018-06-22 17:32:36 | シーズン7
久しぶりにカラーユニバーサルデザインに関する研究会を開催いたします! . . . 本文を読む

11月25日(土)第55回出版UD研究会&なごや会セミナー

2017-10-19 14:17:50 | シーズン7
第49回(書体デザインの話 字游工房・鳥海修さん)、第53回(ユニバーサルシアターの話 シティライツ・平塚千穂子さん)に続き、日本文藝家協会(麹町)で開催するセミナーです。今回は、公共図書館で働く図書館職員の会(なごや会)と共同開催します。 . . . 本文を読む

3月18日(土)第54回出版UD研究会のご案内

2017-02-16 12:59:17 | シーズン7
3月18日(土)、神保町の専修大学神田キャンパス5号館561教室で、専修大学アクセシビリティ研究プロジェクトと共催による、研究会を開催いたします。テーマは、公共図書館での「アクセシビリティ」に配慮したサービス提供の現状と可能性です。興味のある方はどうぞご参加ください。(同じ会場で午前中にも、科研プロジェクト「アクセシブルな電子書籍の製作と提供に関する実証的研究」研究成果報告会の開催も予定しております。) . . . 本文を読む