県民に寄りそう岡山県政へ 植本かんじのブログ

岡山県知事選挙に向けてがんばる「民主県政をつくるみんなの会」植本かんじの活動を紹介します。

10月15日、朝日茂さんの遺志を継いで

2016-10-15 19:37:55 | 植本かんじの活動
 津山医療生協で県政学習会



津山医療生協は15日、役員・職員15人が参加して県政学習会を開催しました。県みんなの会から川谷事務局員が出向き、県政パンフやニュースを使って、県知事選挙の争点や「3つの転換」の重要性を具体的に話しました。
学習会が終わると「ビラ配りに行こう」「職員や家族、生協組合員さんに声を掛けよう」などの行動提起もされました。

朝日茂さんの遺志を継ぎ、社会保障の改悪を許さぬ県政を



「県にお金がないのではなく、ないのは『福祉の心』です」と冷たい伊原木県政からの転換を訴えている植本かんじ候補ですが、15日は早島町入りして「人間裁判の碑」前で演説しました。地元の人など10人を前に、憲法25条を守るために命をかけた朝日茂さんの遺志を継いで、「医療や介護の改悪を進める安倍政権にきっぱりNO!の声を上げる県政を実現する」と力強く訴えました。






会の車も岡山市北区・中区を中心に森脇県議が訴えました。



倉敷の演説会











街頭演説会、個人演説会にご参加ください。
10月16日(日)12時45分~ 宣伝行動
        13時~    表町商店街を練り歩き
        13時20分~ 天満屋前で街頭演説
        19時~    個人演説会


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。