魔除け・火伏せ・招福の願いの寺
徳雲寺の甕(かめ)
ふくろうの手水鉢
龍吐水に温故知新
徳雲寺の梵鐘(曹洞宗)
初代園部藩主「小出伊勢守吉親の菩提寺」を訪ねて
団塊の世代。郷土歴史・古文書・街道歩きが好き。只今人生を謳歌中… 古き良き地域の宝を掘り起し記録に纏めて…今に至る。 人と人とが繋がって、物を動かしてゆく。ブログの縦糸を人の横糸で織ってみたい。
フォロー中フォローするフォローする